トイレ事情 5
B-sukeは、10ヶ月になりました
わざションの回数もだいぶ減りました
室内のトイレは、部屋を閉め切っても自分でドアを開けて廊下のトイレに行きます
ただ、困るのが片足を上げてウィーする事
ボードを用意しても
はみ出しちゃって・・・・床も壁もウィー
そこで
今、トイレと決めている場所から
掃除の楽な、お風呂場へ移動させたいと思います
距離的には3mもないけれけど
曲がって行かなければ着きません
少しずつ・少しずつ動かして・・・・
ただ、問題が・・・
床との段差があること
足ざわりが違う事
リビングから離れる事
克服するには、相当の時間かかるかな・・・?
ちょっと困った事
これまでB-sukeの爪は
私と旦那とで切ってきました
体重が23キロ超え
体を抑えるのもかなり大変
爪を切るのも一苦労
いざ切ろうとしたら、旦那の手を噛み、暴れ・・・・
こっちも必死です
・・・切る事は出来なかった
肉球を押さえられるのが嫌
自分を守ろうと牙を剥き・・・
でも切らないと
自分の耳をカリカリ引っかいて
皮がむけて血だらけ
私の腕も爪の傷がついてます
どうしましょう
病院では、全身麻酔の時には切ってもらったけど・・・
あなたにおススメの記事
関連記事