これがアートと言えるか!?

よし☆よし

2008年02月16日 10:21

ちーままさんのブログを見て

驚き
   怒り
     悲しい
        気持ちになりました

転載元はイタグレ・PHINLYとままのお仕事☆です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残酷な画像ですが、目をそらさないでみてください。


「アートとして餓死するまで展示された犬」というのをご存じでしょうか?

私はたまたま見つけた記事だったんですが、
転載と署名を集めているようですのでここで紹介します。



コスタリカで犬を繋いだまま放置し、
餓死して逝く様をアートとして 展示したそうです。

好評だった?馬鹿じゃない?
観に来る客もおかしいとしか言いようがない!
誰も「声」を上げる人はいなかったのか?
「何を勘違いしてるんだ!こんなアートがあるか!」と・・・

私は憤りを通り越して言葉もない。
こんなことが許されていいんでしょうか?
どれほど憤っても、涙を流してもこの命はもうこの世にはないんです。
こんな死に方なんかしたくないって思ったに違いありません。

悔しいです。止められたかもしれないのに、誰も止めなかったことが。

↓これが転載文です。


既に、mixiなどでご存知の方も多いかと思いますが、
現在、「アートとして餓死するまで展示された犬」の
展示会出展をボイコットさせようという署名活動がされております。


この作家とやらは、これが好評だったので次の犬を探しているのだそうです。
是非ストップをかける署名にご協力下さい。

ボイコットの署名の御協力・HPへのご掲載をお願い致します。
署名は現在40万位で、
この作家が世界のアート展に同国から代表に選ばれて参加する事を
ボイコットしたいと言う署名です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27444120&comm_id=2101752
ミクシィ会員の方は署名をお願い致します。
なお、ご自分の日記や署名の運動などもお願い致します。

http://new.petitiononline.com/13031953/petition.html
署名の仕方(ローマ字)
・Name: (required) (名前)
・Email Address: (required) (メールアドレス)
・Ciudad / Localidad: (required) (町の名前)
・PaA-s: (required) (国)
そして、「Preview your signature」にクリック
次のページの「Approve Signature」にクリック
宜しくお願いします。
++++++++++++++++++++++++
スペイン語のサイトで署名すると、
折り返し下記の内容の英文のメールが届きます。

“このメールは「オンライン署名」にご署名いただきました○○××さんとしての署名であることの確認です。貴方様からいただきました署名の受け取りはすでに完了しておりますので、このメールへの返信は不要です。 貴方様の署名番号は○○○○○です。
PetitionOnline.comにて署名集めを主催はしておりますが元々の署名文面を作った訳ではありませんので、もし署名文等にたいしてのご意見がある場合には、署名文を作られた方へ直接ご連絡ください。
メールアドレスは、jaime.sancho@gmail.comです。
当方ではご署名をいただいた方々のメールアドレスを(他の目的で)配布リストとして保存することはありません。ご署名をお送りくださった貴方の勇気に敬意を表しますとともに、ご参加いただいたことに心より感謝しております。
ケビン マシューズ
PetitionOnline.com ディレクター”

というものです。よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


追加がありました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そもそもこんなことをした理由が、
崇拝する強盗
(コスタリカの私有地に強盗に入り、
そこを守っていた2頭のロットワイラーに殺された)に
捧げる貢ぎ物だというのです。
名前はギジェルモ ヴァルガスを含む6人 
やつらは何人かの子供に、犬を追うように頼み、
彼はそれらの汚い仕事に対してギャラを支払いました。

「展示場へ訪れた人達のたくさんの人達が、
餌をやろうとしたり、抗議をしたそうですが、
その芸術家グループ側が断固として阻んだそうです。
でもそういう抗議行動が大きくなればなるほど、
その芸術家の思うツボなわけで、

なんとか隠れて餌をあげようとした時には、
その犬はもう何も喉を通らない程衰弱していたそうです。」
きちがい集団です。


まだ、救えると思われる頃の写真が1枚ありました。






野放しにしていると、また次の犠牲が出てしまいます。

この世から不幸な動物がいなくなる日はくるのでしょうか?






あなたにおススメの記事
関連記事