盛岡さんさ踊り・情報
7月に入り、さんさの太鼓の音があちこちから聞こえてきてます
息子のK-sukeは、今年も地区の行事参加ということで学校から参加です
夏休みの計画に盛岡のさんさ踊りは、いかがでしょうか
盛岡さんさ踊りは、8月1日(土)~4日(火)までの4日間開催されます
時間は、午後6時 ~ 9時
午後6時 ~ パレードがスタート
午後8時20分~輪踊り(一般も参加できます)
有料観覧席 2000円もありますが
早めに行って舗道にシートを敷いてみる人がほとんどです
見どころは、4日目の太鼓パレード、迫力があります
息子は、2日の19時半からのスタートです
HPは
さんさ踊り実行委員会・盛岡商工会議所です
市外観光客対象の臨時駐車場は、正午から午後11時まで(普通車のみ)
下の橋中学校 桜木小学校 仁王小学校
早めに駐車場へ入って、ゆっくり観光も良いかと思います
※ じゃじゃ麺の白龍(パイロン)(本店・カワトク店共)へは、
下の橋中学校が一番近いです
そのほか知りたい情報がありましたら、こちらまでメッセージをください
順次お知らせしますよ~
関連記事