2014年04月28日
桜
1ヶ月前まで雪の心配をしていたのが嘘のよう
北東北もあっという間に咲きました

いつもの散歩道

しだれ桜がとても綺麗でした

桜には全く興味がない子
なかなかカメラ目線になってくれません
「早く帰ってごはん食べようよ~~」
~覚書~
狂犬病予防接種終了
フィラリア検査陰性
体重28.6キロ
北東北もあっという間に咲きました

いつもの散歩道

しだれ桜がとても綺麗でした

桜には全く興味がない子
なかなかカメラ目線になってくれません
「早く帰ってごはん食べようよ~~」
~覚書~
狂犬病予防接種終了
フィラリア検査陰性
体重28.6キロ
2012年05月31日
東北六魂祭2012・盛岡

UPが遅くなりました
東日本大震災からの復興を願い東北6県の代表的な夏祭りが集まった
「東北六魂祭」
今年は、岩手県盛岡市で5月26日・26日にありました
これまでにない大規模な交通規制
市の中心部がほとんど歩行者専用になり
自転車も禁止
臨時駐車場を用意し、バスで送迎とパンフレットにあり
夏のさんさ踊りではここまでしないじゃなし
市内に住んでいて、お祭りの盛り上がり感がないように感じてはいましたが
実際、行ってみると
うわぁ~~人・人・人・・・・

2012年05月19日
東北六魂祭・2012

5月26日(土)27日(日)に盛岡にて行われます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勇壮な青森ねぶた祭に秋田竿燈まつりの妙技、
目に鮮やかな山形花笠まつりに仙台七夕まつり、
日本一の大わらじで有名な福島わらじまつりに地元の盛岡さんさ踊りなど、
東北の6大祭りが集結してパレードを展開します。
【場所】中央通
【日時】5月26日(土)15:00〜17:30、
5月27日(日)12:00〜14:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年、仙台にて行われた東北六魂祭
盛岡でも見ることが出来るなんて嬉しいですね
みなさん、どうぞいらしてくださ~い


当日は、市内で交通規制が行われ
車も自転車は入れません
こちらをご覧になってください→交通規制
交通規制区域が夏の「さんさ踊り」の時よりも広いので
普通車でも駐車場を探すのに大変かもしれません
市営の駐車場も使用できません
臨時駐輪場はあるから自転車の方がいいのかも
キャンピングカーでお越しの方は
メッセージを頂ければ置ける場所をこっそりお知らせしま~す
2010年02月10日
盛岡市動物保護情報
ウェブもりおかで動物保護情報を掲載するようになりました

我が子が迷子になり、捜している方はいませんか?
新しく里親になって下さる方はいませんか?
みんなが幸せになりますように・・・

キラ☆キラの会さんから、
3月22日(月)ふれあいランド岩手にて自主上映会のお知らせです

詳しくは、キラ☆キラの会さんHPまで

我が子が迷子になり、捜している方はいませんか?
新しく里親になって下さる方はいませんか?
みんなが幸せになりますように・・・



キラ☆キラの会さんから、
3月22日(月)ふれあいランド岩手にて自主上映会のお知らせです

詳しくは、キラ☆キラの会さんHPまで
2009年11月21日
雪です
今朝の盛岡は雪
いきなり
ぼた雪でびっくりです

湿った雪、枝が重たそうです

いつもの散歩道も冬景色

早朝から開いているガソリンスタンドは
タイヤ交換の車が、すでに十数台
早番のおじさんは1人だけなのに・・・
朝から大変そう~
木曜日のうちにタイヤ交換をして良かった~
いきなり

湿った雪、枝が重たそうです
いつもの散歩道も冬景色
早朝から開いているガソリンスタンドは
タイヤ交換の車が、すでに十数台
早番のおじさんは1人だけなのに・・・
朝から大変そう~
木曜日のうちにタイヤ交換をして良かった~
2009年07月08日
盛岡さんさ踊り・情報
7月に入り、さんさの太鼓の音があちこちから聞こえてきてます
息子のK-sukeは、今年も地区の行事参加ということで学校から参加です
夏休みの計画に盛岡のさんさ踊りは、いかがでしょうか

盛岡さんさ踊りは、8月1日(土)~4日(火)までの4日間開催されます
時間は、午後6時 ~ 9時
午後6時 ~ パレードがスタート
午後8時20分~輪踊り(一般も参加できます)
有料観覧席 2000円もありますが
早めに行って舗道にシートを敷いてみる人がほとんどです
見どころは、4日目の太鼓パレード、迫力があります
息子は、2日の19時半からのスタートです
HPはさんさ踊り実行委員会・盛岡商工会議所です
市外観光客対象の臨時駐車場は、正午から午後11時まで(普通車のみ)
下の橋中学校 桜木小学校 仁王小学校
早めに駐車場へ入って、ゆっくり観光も良いかと思います
※ じゃじゃ麺の白龍(パイロン)(本店・カワトク店共)へは、
下の橋中学校が一番近いです
そのほか知りたい情報がありましたら、こちらまでメッセージをください
順次お知らせしますよ~

息子のK-sukeは、今年も地区の行事参加ということで学校から参加です
夏休みの計画に盛岡のさんさ踊りは、いかがでしょうか

盛岡さんさ踊りは、8月1日(土)~4日(火)までの4日間開催されます
時間は、午後6時 ~ 9時
午後6時 ~ パレードがスタート
午後8時20分~輪踊り(一般も参加できます)
有料観覧席 2000円もありますが
早めに行って舗道にシートを敷いてみる人がほとんどです
見どころは、4日目の太鼓パレード、迫力があります
息子は、2日の19時半からのスタートです
HPはさんさ踊り実行委員会・盛岡商工会議所です
市外観光客対象の臨時駐車場は、正午から午後11時まで(普通車のみ)
下の橋中学校 桜木小学校 仁王小学校
早めに駐車場へ入って、ゆっくり観光も良いかと思います
※ じゃじゃ麺の白龍(パイロン)(本店・カワトク店共)へは、
下の橋中学校が一番近いです
そのほか知りたい情報がありましたら、こちらまでメッセージをください
順次お知らせしますよ~
2008年09月05日
タウン誌
盛岡のタウン誌のひとつ
『街もりおか』
先日、編集長をされてる方からお礼の電話がありました
なんだっけ~
そういえば、1月に原稿書いたっけ・・・・?
とっくに没になったかと思ってた
届きました
掲載になったのは、9月号

この写真は、まだ4ヶ月の頃のもの
カユカユで毛が薄い頃です

写真見てたら
可愛い~~~ってにんまりしてます
親ばかですね、私
お礼にジャムが届きました

盛岡に住んでいる方なら投稿できます
自分のペットの事、載せてみませんか~
『街もりおか』
先日、編集長をされてる方からお礼の電話がありました
なんだっけ~
そういえば、1月に原稿書いたっけ・・・・?
とっくに没になったかと思ってた
届きました
掲載になったのは、9月号

この写真は、まだ4ヶ月の頃のもの
カユカユで毛が薄い頃です

写真見てたら
可愛い~~~ってにんまりしてます
親ばかですね、私
お礼にジャムが届きました

盛岡に住んでいる方なら投稿できます
自分のペットの事、載せてみませんか~
2007年09月16日
山車
盛岡八幡宮のお祭りでした
流鏑馬を見に、父・母が子供たちを連れて行ってくれました
私は、途中まで車で送り、デパートへいこうと・・・・

信号は青なんですけど・・・・・山車が・・・・
しばらくの間、過ぎ去るのを待ってました
流鏑馬を見に、父・母が子供たちを連れて行ってくれました
私は、途中まで車で送り、デパートへいこうと・・・・
信号は青なんですけど・・・・・山車が・・・・
しばらくの間、過ぎ去るのを待ってました
2007年08月04日
太鼓パレード
さんさ踊りの最終日
日本海にいた台風は、津軽半島から東へ抜けた様子
岩手への影響は少なかったけれど
秋田の竿灯や、青森のねぶたは、どうだったのかな
日中降っていた雨は夕方には、小降りになり
息子達とさんさの太鼓パレードを見に行ってきました

最終日のメインは、一万鼓舞太鼓大パレード

迫力です
日本海にいた台風は、津軽半島から東へ抜けた様子
岩手への影響は少なかったけれど
秋田の竿灯や、青森のねぶたは、どうだったのかな
日中降っていた雨は夕方には、小降りになり
息子達とさんさの太鼓パレードを見に行ってきました
最終日のメインは、一万鼓舞太鼓大パレード

迫力です
2007年08月02日
盛岡・さんさ踊り
昨日から始まりました盛岡のさんさ踊り
今年は、30周年で、盛大なのだそうです
私は、まだ見に行ってません・・・・・・
最終日の4日に、
太鼓パレードがあるのでそれを見に行こうかな~って思っていたのに・・

昨日、どんど晴れのロケがパレードの最中あったそうです
見れた人たちラッキーでしたね
今年は、30周年で、盛大なのだそうです
私は、まだ見に行ってません・・・・・・
最終日の4日に、
太鼓パレードがあるのでそれを見に行こうかな~って思っていたのに・・

昨日、どんど晴れのロケがパレードの最中あったそうです
見れた人たちラッキーでしたね
2007年04月03日
4月8日は・・・
日曜は選挙の投票日
注目を浴びているのが都知事選だけれど、岩手も知事選
無党派時代といわれるこのなかで
岩手だけは、いつも民○党が強い(党首の地元だから?)
知事選に、マスクをして立候補している方がいます
ザ・グレート・○スケ氏
「打倒!○ざわ氏!」なのだそうで・・・・
まだ誰に投票してよいのか決めかねている
あの方は、知事になってもマスクをしたまま公務をするのだろうか・・・?
人は見かけで決めてはいけないけれど
ん~
新しい風が吹く?

なぜか我が家の玄関の向かい側には
ずらりとポスターが貼られてある
もっと人目の多い所に掲示すればいいのに・・
目が合って怖いよ
注目を浴びているのが都知事選だけれど、岩手も知事選
無党派時代といわれるこのなかで
岩手だけは、いつも民○党が強い(党首の地元だから?)
知事選に、マスクをして立候補している方がいます
ザ・グレート・○スケ氏
「打倒!○ざわ氏!」なのだそうで・・・・
まだ誰に投票してよいのか決めかねている
あの方は、知事になってもマスクをしたまま公務をするのだろうか・・・?
人は見かけで決めてはいけないけれど
ん~
新しい風が吹く?
なぜか我が家の玄関の向かい側には
ずらりとポスターが貼られてある
もっと人目の多い所に掲示すればいいのに・・
目が合って怖いよ

2007年01月29日
盛岡市の広報
町内会の班長をしています
月に2回,市の広報を各家庭に配るので、他の人より
先に読めるのが特権
2月1日号の広報の表紙は…なんと
盛岡商業の優勝パレード、しかも
カラー

これまで広報のカラーは、お目にかかった事ありません
市の力の入れように驚きです 続きを読む
月に2回,市の広報を各家庭に配るので、他の人より
先に読めるのが特権
2月1日号の広報の表紙は…なんと
盛岡商業の優勝パレード、しかも



これまで広報のカラーは、お目にかかった事ありません
市の力の入れように驚きです 続きを読む
2007年01月13日
パレード
盛岡商業高校サッカー部の優勝パレード
新聞の記事から↓

たくさんの人達が祝福しました
アーケードでは、人力車に監督と主将が乗ってました
でも、全国ニュースには出ないか・・・
岩手ではTV中継あったりと、まだまだ お祭り騒ぎです。
新聞の記事から↓

たくさんの人達が祝福しました
アーケードでは、人力車に監督と主将が乗ってました
でも、全国ニュースには出ないか・・・
岩手ではTV中継あったりと、まだまだ お祭り騒ぎです。
2007年01月08日
おめでとう!
全国高校サッカー選手権大会
盛岡商業高校 優勝
すごいですよ、盛岡商!!
雨や雪の中でも、夜遅くまで練習しているのをたまに見かけたりしてました
いや~感動しました
今夜はお祝いです


すごいですよ、盛岡商!!
雨や雪の中でも、夜遅くまで練習しているのをたまに見かけたりしてました
いや~感動しました
今夜はお祝いです