津軽の旅 '06.7
7月は 津軽の旅
五所川原で立倭武多(たちねぷた)の会館へ・・・
実際に使用するねぶたを見れました。なかなか迫力あります。
いつかお祭りの時に来て見たいです。
金木町で斜陽館を見学し、近くの無料のオートキャンプ場でキャンプ。
ここは手入れがよくされていていました。
津軽を回るのにここを拠点にするキャンパーもたくさんいたので、うちは端っこにしました。
近くに温泉があるとは知らず、ちょっと変わった温泉に行ってきました。 小田川温泉
(吉)いくぞーハウスの近くです。知っている人いるかな?ガイドブックにあまり載ってないところです。
国会議事堂や国防省とか不思議な建物の中に温泉がありました。
竜飛岬を回り、南下しているうちに激しい雨に合い、スカイウィンドウの隙間から、だらだらと雨漏りしてしまいました
浅虫の温泉でP泊する予定でしたが、ベッドまで濡れてしまい仕方なく帰路に・・・・
浅虫水族館まで、もうすぐだったのに・・・
いつかリベンジしよ~!!
あなたにおススメの記事
関連記事