マイクロチップ

よし☆よし

2007年09月28日 21:41

ちょっと前の話


毎週、B-sukeの病院通いが続いていました
待合室に、新聞の切抜きが貼られてました

その記事とは、迷子になった犬の安楽死の事
「首輪には消えかかった名前と電話番号・・・・そこに連絡を入れても電話が通じなく
 たまたま、飼い主は家の建て替えで違うところに住んでいて
 飼い主が捜してようやくたどりついたら
 もう、処分された後だった・・・」

B-sukeに迷子札をつけてもカジカジして取られてしまう
鑑札札は、大きすぎてこれもカジカジ・・・
首輪には名前を書いているけれど消えてしまう恐れもある
急に飛び出していなくなってしまうって事は、考えたくないけれど
フラットのコミュニティを見てると、結構迷子がでています

B-sukeにライフチップ(マイクロチップ)を入れてもらいました
すごく小さいです

入れるとき太い針でブスッ!「キャイン」

これによって、個体鑑別だけでなく
測定器を近づけると体温測定も簡単にできます
体温計をお尻に入れなくてもいいのです
万が一の時や、災害の時も、これで安心かな


あなたにおススメの記事
関連記事