修理してました

よし☆よし

2010年07月11日 22:33

毎週末、夫はキャンカーの修理

5月のキャンプに入る前に、
キッチン&洗面所の所からの水漏れが見つかり
修理をしましたが
<キッチン>




点検するたびに、あちこち修理が必要な所がでてきました

蛇口からの水漏れ→床に浸透し→カビが生え→床材が傷む

<洗面&トイレ>



終わったと思ったら、怪しい所を発見し
また修理・・・

使用した道具&材料





<車体の下>




傷んだ部分を切りを取って
ドリルで穴をあけ、腐らないように固形の防腐剤を詰め込んで
エポキシパテで埋めていきました



車体に塗ってあるこの黒いのは、何でしょう
わかる方、いらっしゃいませんか?
部分的にはがれて、木材が見えるのです



そろそろお出かけする~?となったけど
キャンカーのオフ会終わっちゃったよ~もう


週末毎に、息子達の大会や部活が入るし・・・
この夏は、キャンプ場の予約も入れてません
どうなることやら。。。



・・・・・夫から追記です・・・・・

室内の床構造  5ミリの合板、30ミリの発泡スチロール
外側の床構造  5ミリの合板 


腐食をしていたのは
室内の床、側壁、室外の床

前オーナーさんがつけていたブラックタンクをはずしてもらった時の
処置が不十分だったのもあります

気付かずにいたら、大変な事になってました

年数の経ったキャンカーは、泥はねを受けているので
チェックが必要かと思います

あなたにおススメの記事
関連記事