明日は・・・節分
2月3日は節分ですね
いろんな所で豆まき会あるのでしょうね
恵方巻きって、東北では最近です
関西の方からきたみたいで
始めはコンビニで宣伝してたんです
デパ地下で
こんなの見つけました
和菓子です
求肥、羊羹、白餡をケーキと海苔で巻いてます
旦那には、私が作ったように思われてしまいました
でも、これ売ってるんです600円もしました
お店の前に張り紙
「当店は、船場吉兆と関係ありません 源吉兆庵」
食の安全
何を信じていいのか
わからない・・・老舗も信用できないですから・・
そういえば
小学校で豆まきしたそうです
でも、豆(落花生)は少ししかなくて先生がその理由を言ったそうです
「国産のは、600円しました。中国産のは100円ですが
ギョウザでもいろいろ言われてるので国産のにしました」
給食に安全なもの当たり前です
でも、ウナギの時は、中国産だった~って息子達騒いでたけど・・・ね
関連記事