網張温泉 ありね山荘

よし☆よし

2010年02月19日 17:29

冬場は、肌が乾燥するので
日曜日はアルカリ泉質の温泉に行ってきましたが

久しぶりに硫黄泉の温泉に入ってきました
網張温泉「ありね山荘」です



網張温泉で有名なのは、国民宿舎や、日帰り温泉の方ですが



網張スキー場の下の方にあるのが、日帰り温泉「ありね山荘」

ここは、網張温泉と同じ源泉
硫黄泉は、湯が肌に染み込むのを感じるのがいいですね~



ありね山荘の下は、牧草地帯が広がり解放感があります
夏場は草原、冬場は雪原が楽しめます
内風呂からでも、このすばらしい景色を眺められ
ゆっくりと入れます
露天風呂もありますが、狭くて
湯に入ると、景色が見えなくなるので
私は、内風呂の方が落ち着いて好きです

網張温泉へ日帰りで行かれるなら
ここお勧めです





車の中で留守番していたB-sukeも
雪遊びしました
と言っても、雪を食べてばかりでしたが・・・
山の雪は、美味しいのでしょうね



さすが山です。雪の量がすごかったです
B-sukeは、軽々と走りますが
圧雪されて固くなってても
私はズブズブ雪に沈んでしまい・・・・
こんな時、スノーシューがあればいいのでしょうね




雪があるうちに、また行こうね









あなたにおススメの記事
関連記事