2007年09月19日
志戸平温泉
豪雨の中、北上の帰りに立ち寄りました
花巻のホテル志戸平
豪華な温泉ホテルです
入浴料840円、子供400円(もちろん温泉本使って、これから半額になりました
)
中は広すぎるくらいの大浴場
おまけに温水プールもあって・・・

後から考えれば、すごいところに行ってました
この地区、すごい雨量だったのです
川は、濁流
名物の混浴千人露天風呂は、川沿いの為使用不可
なのに、のんきに入浴してました
花巻のホテル志戸平
豪華な温泉ホテルです
入浴料840円、子供400円(もちろん温泉本使って、これから半額になりました

中は広すぎるくらいの大浴場
おまけに温水プールもあって・・・

後から考えれば、すごいところに行ってました
この地区、すごい雨量だったのです
川は、濁流
名物の混浴千人露天風呂は、川沿いの為使用不可
なのに、のんきに入浴してました
ついでに・・・駐車場のすみっこにペット用の温泉です


岩手県でペット用の温泉は、ここを入れて3軒見ました


岩手県でペット用の温泉は、ここを入れて3軒見ました
Posted by よし☆よし at 23:00│Comments(6)
│日帰り温泉
この記事へのコメント
おはようございます。
びっくり!!
ペット用の温泉があるんですか!! 知りませんでした。
びっくり!!
ペット用の温泉があるんですか!! 知りませんでした。
Posted by kip88 at 2007年09月20日 09:06
17日には私達も盛岡から帰る途中川の増水が驚異でした。
わん子の温泉良いですネ〜〜行ってみたいです
わん子の温泉良いですネ〜〜行ってみたいです
Posted by チョコママ at 2007年09月20日 13:04
この値段から半額ですか~安いですね~温水プールまで・・・
おまけに、犬用の温泉まであるなんて初めてです。
おまけに、犬用の温泉まであるなんて初めてです。
Posted by むねちゃん at 2007年09月20日 20:01
Kip88さ~ん:
ペット用の温泉便利ですよ~
お出かけのたび、人間だけいい思いしてましたけど
温泉に入れると気持ちいい表情します
うちのB-sukeは、国見温泉で痒みがだいぶ減りました
人間同様アレルギーにも効くのです
チョコママさ~ん:
そうでしたか盛岡にいらしてましたか
雨、すごかったですね
今頃は、東北道を南下中ですか?
朝霧オフ楽しんで来てください
むねちゃ~ん:
オートキャンパー見ましたよ
掲載おめでとうございます
ますます有名人になっちゃいましたね
むねちゃんの写真は初めてです
想像していた通り、やさしそうなお父さんですね
日帰り温泉本は、北東北だけのなんですけど
本を提示することで
無料のところや、かなりお得な割引で温泉に入れるので
温泉好きには魅力です
1冊980円だけど、かなり元はとってます
もちろん家族全員分の本あります
ペット用の温泉便利ですよ~
お出かけのたび、人間だけいい思いしてましたけど
温泉に入れると気持ちいい表情します
うちのB-sukeは、国見温泉で痒みがだいぶ減りました
人間同様アレルギーにも効くのです
チョコママさ~ん:
そうでしたか盛岡にいらしてましたか
雨、すごかったですね
今頃は、東北道を南下中ですか?
朝霧オフ楽しんで来てください
むねちゃ~ん:
オートキャンパー見ましたよ
掲載おめでとうございます
ますます有名人になっちゃいましたね
むねちゃんの写真は初めてです
想像していた通り、やさしそうなお父さんですね
日帰り温泉本は、北東北だけのなんですけど
本を提示することで
無料のところや、かなりお得な割引で温泉に入れるので
温泉好きには魅力です
1冊980円だけど、かなり元はとってます
もちろん家族全員分の本あります
Posted by よし☆よし at 2007年09月20日 23:19
ここのペット温泉、機会があったら行ってみたいな~~と思っていましたわ♪
>うちのB-sukeは、国見温泉で痒みがだいぶ減りました
うんうん、本当によかったですね!国見温泉最高!!
私も北東北温泉本のヘビーユーザーです(キャリア3年っす)
いつかハンコの見せ合いっこして 温泉武勇伝を語りあいたいですね(笑)
>うちのB-sukeは、国見温泉で痒みがだいぶ減りました
うんうん、本当によかったですね!国見温泉最高!!
私も北東北温泉本のヘビーユーザーです(キャリア3年っす)
いつかハンコの見せ合いっこして 温泉武勇伝を語りあいたいですね(笑)
Posted by akasatana at 2007年09月21日 08:38
akasatanaさ~ん:
温泉本持っていても、土日は使えないところとかあったりで
見せ合いっこできるほどハンコついてないです
でも、十分に元は取りました
期限が切れる前には
秋田の温泉にもまた行きたいな~って思ってます
温泉本持っていても、土日は使えないところとかあったりで
見せ合いっこできるほどハンコついてないです
でも、十分に元は取りました
期限が切れる前には
秋田の温泉にもまた行きたいな~って思ってます
Posted by よし☆よし at 2007年09月21日 14:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。