2009年12月29日
のんびりと~2009年
双子の息子たちは卒業に入学、変化のある年でした
そしてB-sukeは、訓練所でのお勉強を受け、賢く?
アジりティを覚え、たくましくなりました
私自身は、卒業まで役員で色々忙しくしてましたが
入学後は、お弁当作り以外は、のんびりと~

今年の出動・・・
ますます少なくなりましたが
ど~~~んと長野までオフ会へ参加もできたし
来年は・・・北かな~?
高速2千円って言ってるけど
フェリーもなんとかして欲しい~
あっと言う間の1年間でした
毎日バタバタしてたような・・・
来年も、どうぞよろしく~
そしてB-sukeは、訓練所でのお勉強を受け、賢く?
アジりティを覚え、たくましくなりました
私自身は、卒業まで役員で色々忙しくしてましたが
入学後は、お弁当作り以外は、のんびりと~

今年の出動・・・
ますます少なくなりましたが
ど~~~んと長野までオフ会へ参加もできたし
来年は・・・北かな~?
高速2千円って言ってるけど
フェリーもなんとかして欲しい~
あっと言う間の1年間でした
毎日バタバタしてたような・・・
来年も、どうぞよろしく~

2009年10月18日
ただいま~
2年ぶりに三沢航空祭に行ってきました
今年は15年ぶりに、サンダーバーズが来るとの情報でした
土曜日、仕事を終えて・・・
まぁ正直言ってそんなに飛行機そんなに興味ありません
でも、どこか行きたかった~のです
ところが、すごかったのです
という訳でレポで~す 続きを読む
今年は15年ぶりに、サンダーバーズが来るとの情報でした
土曜日、仕事を終えて・・・

まぁ正直言ってそんなに飛行機そんなに興味ありません
でも、どこか行きたかった~のです
ところが、すごかったのです
という訳でレポで~す 続きを読む
2009年10月14日
星座の森
土曜日、仕事を終えてキャンプ~
今回の目的は、実はお墓参り
お盆は、B-sukeの事でバタバタして行けなくなり
お彼岸は、オフ会に出たくて・・・
という訳で沿岸へGO~の前に
行きたいキャンプ場のひとつ「種山高原キャンプ場 星座の森」へ
先週、akasatanaさんが行った所です

宮沢賢治が愛した種山高原
風の又三郎が迎えてくれます
風が強く、寒かったけれど・・星がきれいでした(写真なし)

今回、利用したのはフリーサイト(1人200円)
連休でも、それほど混んではいません
いい所ですね
またいつかリピートです

B-sukeも気に行った?のんびりしてます
つづく~
今回の目的は、実はお墓参り
お盆は、B-sukeの事でバタバタして行けなくなり
お彼岸は、オフ会に出たくて・・・
という訳で沿岸へGO~の前に
行きたいキャンプ場のひとつ「種山高原キャンプ場 星座の森」へ

先週、akasatanaさんが行った所です

宮沢賢治が愛した種山高原
風の又三郎が迎えてくれます
風が強く、寒かったけれど・・星がきれいでした(写真なし)

今回、利用したのはフリーサイト(1人200円)
連休でも、それほど混んではいません
いい所ですね
またいつかリピートです

B-sukeも気に行った?のんびりしてます
つづく~
2009年09月25日
バーストナー全国オフ会 IN 斑尾高原
今年は、息子達が中学に入り
部活や大会やらと
なんだかんだと、お出かけもないまま終わりそう・・・
と、いうのはないです
行って来ました斑尾へ!!
長野県と新潟県の県にある斑尾高原で行われた
第3回バーストナー全国オフ会に参加してきました

我が家がバーストナーを購入するきっかけとなったのは
掲示板「バーストナーのあれこれ」
バーストナーのオーナー同志の情報交換を通して
このキャンピングカーの魅力にとりつかれ
購入する事になったのです
バーストナーオーナー同志の色々なオフ会がこれまでもありましたが
我が家が参加したのは、これが初めてです
高速どこまでも千円という魅力と5連休というお休み
なかなかないですよね 続きを読む
部活や大会やらと
なんだかんだと、お出かけもないまま終わりそう・・・
と、いうのはないです

行って来ました斑尾へ!!
長野県と新潟県の県にある斑尾高原で行われた
第3回バーストナー全国オフ会に参加してきました

我が家がバーストナーを購入するきっかけとなったのは
掲示板「バーストナーのあれこれ」
バーストナーのオーナー同志の情報交換を通して
このキャンピングカーの魅力にとりつかれ
購入する事になったのです
バーストナーオーナー同志の色々なオフ会がこれまでもありましたが
我が家が参加したのは、これが初めてです
高速どこまでも千円という魅力と5連休というお休み
なかなかないですよね 続きを読む