2010年12月01日
インフルエンザ
中2のS-sukeが、インフルエンザにかかりました
予防接種をしたのが10日前
2週間たたないと、予防接種の効果がない
咳が出て、微熱
早めに治さなきゃねと耳鼻科へ連れて行き
「友達でインフルエンザがいます」というと
「念のため検査しましょう」との事
「Aが出ました~」
薬は、タミフル・リレンザ・イナビルの3種ですが
リレンザと併用して
新薬のイナビルを使用する事にしました

イナビル吸入粉末剤20㎎
錠剤ではなく吸入型の粉末薬
1回の服薬でタミフルを5日間投与するのと同等の効果が得られるため
薬の飲み忘れによる病状の悪化などを防ぐことができるのが大きな特徴
吸入して20分くらいで効き目が出てくる薬なのだそうです
あまり熱も上がらなかったS-sukeですが
あっという間に平熱に下がりました
熱に苦しまずに、快方にむかってます
2週間たたないと、予防接種の効果がない
咳が出て、微熱
早めに治さなきゃねと耳鼻科へ連れて行き
「友達でインフルエンザがいます」というと
「念のため検査しましょう」との事
「Aが出ました~」
薬は、タミフル・リレンザ・イナビルの3種ですが
リレンザと併用して
新薬のイナビルを使用する事にしました

イナビル吸入粉末剤20㎎
錠剤ではなく吸入型の粉末薬
1回の服薬でタミフルを5日間投与するのと同等の効果が得られるため
薬の飲み忘れによる病状の悪化などを防ぐことができるのが大きな特徴
吸入して20分くらいで効き目が出てくる薬なのだそうです
あまり熱も上がらなかったS-sukeですが
あっという間に平熱に下がりました
熱に苦しまずに、快方にむかってます
Posted by よし☆よし at 16:09│Comments(4)
│ kodomo
この記事へのコメント
うちの 市内の小学校で 学級閉鎖になりました!
今年は インフルエンザ 早いのかな~??
まずは 栄養つけて・・・ですね!
おだいじに~!!
今年は インフルエンザ 早いのかな~??
まずは 栄養つけて・・・ですね!
おだいじに~!!
Posted by さくらんぼ at 2010年12月01日 17:29
さくらんぼさ~ん:
隣の小学校で学級閉鎖があった~と思っていたら
下の子の小学校でも学級閉鎖でてます
病院行っても混雑
いつもこの時期に予防接種してたのですが・・・
流行るのが早いようですね
昨年の新型のような大流行にならないといいです
さくらんぼさんも、お気をつけて!
隣の小学校で学級閉鎖があった~と思っていたら
下の子の小学校でも学級閉鎖でてます
病院行っても混雑
いつもこの時期に予防接種してたのですが・・・
流行るのが早いようですね
昨年の新型のような大流行にならないといいです
さくらんぼさんも、お気をつけて!
Posted by よし☆よし
at 2010年12月01日 22:36

京都でも,そろそろインフルエンザの話題が…。
今年は,もう新型かどうかの区別はしないんですよね。
でも,去年大騒ぎして,とくに「新型だから大変!」って
なかったので従来のインフルエンザと一緒にしたみたいですね。
でも,インフルエンザ,決してあなどれません。
お大事に!!
今年は,もう新型かどうかの区別はしないんですよね。
でも,去年大騒ぎして,とくに「新型だから大変!」って
なかったので従来のインフルエンザと一緒にしたみたいですね。
でも,インフルエンザ,決してあなどれません。
お大事に!!
Posted by puchan0818
at 2010年12月03日 20:37

puchan0818さ~ん:
インフルエンザワクチンは3種類ありました
・昨年の余ったワクチン
・輸入したワクチン
・新型とA型の混合ワクチン
受けたのは混合ワクチンでした
簡易検査ではAも新型も一緒に出ますね
息子は、すっかり元気です
家族から隔離されて可哀そうでしたが・・・
puchan0818さんは、京都お住まいなんですね
私、仕事で年に数回行ってた事が過去にあるんですよ
インフルエンザワクチンは3種類ありました
・昨年の余ったワクチン
・輸入したワクチン
・新型とA型の混合ワクチン
受けたのは混合ワクチンでした
簡易検査ではAも新型も一緒に出ますね
息子は、すっかり元気です
家族から隔離されて可哀そうでしたが・・・
puchan0818さんは、京都お住まいなんですね
私、仕事で年に数回行ってた事が過去にあるんですよ
Posted by よし☆よし at 2010年12月04日 12:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。