ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月16日

キャンカー雨漏り修理 ①

7月の旅行中、スカイウィンドウとルーフエアコンから、だらだらと水が流れ出して車内は水浸しになり運転中に大騒ぎになった事がありました。その時はデルタさんに修理をしてもらいましたが、今回は主人が自分ですることになりました。

キャンカー雨漏り修理 ① キャンカー雨漏り修理 ①
今回はキッチンの棚上部から、たら~っと水がでていました。
棚をはずし、壁をはがしてみると・・・face07カビが生えていました。いつから雨漏りがしていたのか・・・?
7月の雨漏りのときにも確か漏っていたような・・・

キャンカー雨漏り修理 ① 
オーニングの取り付け部分の上の壁とルーフとの境目が怪しいので、オーニングをはずして、コーキングを取り除き、雨漏りしていた所を確認して、マスキングテープを貼って、コーキングをしました。ついでにドアの上もコーキング。オーニングは重かった・・・です。

キャンカー雨漏り修理 ①あとは乾くのを待つだけ、icon03雨降らないでくれ~face06



同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
また冬眠
雪です
エアコン
今年も
車検
修理してました
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 また冬眠 (2015-11-09 23:30)
 雪です (2014-03-16 21:29)
 エアコン (2013-09-03 17:36)
 今年も (2012-07-27 22:53)
 パンク? (2011-04-23 11:09)
 車検 (2010-11-17 15:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンカー雨漏り修理 ①
    コメント(0)