ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月18日

発電が・・・

バンパー修理は完了しました
うちの旦那はすごい、なんで出来ちゃうんでしょニコッ

安心していたら、あれ?
キャンピングカーの屋根につけたソーラーパネルの発電がいまいち・・・
陽が当たらない時間が多いのかな~って思っていたのだけれど

違いましたね・・・黄砂がかぶったままでした

風が吹いても
雨が降っても

ソーラーパネルに付いた黄砂はそのままありました

パネルを拭いたら、とたんに発電が良くなりました

発電が・・・

黄砂もう来ないで・・・・



同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
また冬眠
雪です
エアコン
今年も
車検
修理してました
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 また冬眠 (2015-11-09 23:30)
 雪です (2014-03-16 21:29)
 エアコン (2013-09-03 17:36)
 今年も (2012-07-27 22:53)
 パンク? (2011-04-23 11:09)
 車検 (2010-11-17 15:15)

この記事へのコメント
黄砂は水がかかっただけでは落ちませんからね
ゴシゴシと拭き取らないと取れませんね
サラッとせずネバッとした感じの砂ですね

うちの車も黄砂でコテコテに汚れてます(笑)
Posted by たっちゃん at 2007年04月19日 12:05
たっちゃ~ん:

今日は、ボディの黄砂取りをしていました
黄砂は、なかなか手ごわいですね
Posted by よし☆よし at 2007年04月19日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発電が・・・
    コメント(2)