2007年05月13日
伊豆 スイーツ編
限定という言葉に弱い私・・・
伊東市の道の駅「マリンタウン」で買いました
ここでしか買えない一進堂のうり坊・ぐり坊

左がうり坊・右がぐり坊
中はしろ餡で、うり坊がティラミス風、ぐり坊は伊豆の限定茶ぐり茶が入ってます
見た目が洋菓子に見えたのですが
実は、緑茶によくあう和菓子でした
それから・・・・
伊東市の道の駅「マリンタウン」で買いました
ここでしか買えない一進堂のうり坊・ぐり坊
左がうり坊・右がぐり坊
中はしろ餡で、うり坊がティラミス風、ぐり坊は伊豆の限定茶ぐり茶が入ってます
見た目が洋菓子に見えたのですが
実は、緑茶によくあう和菓子でした
それから・・・・
見た目が可愛いので、つい買いました

サザエの最中とゆず最中
最中の皮のサザエの形が面白いです
中はつぶ餡
ゆず最中は、しろ餡にすりおろしたゆずが入っていて
一口食べたら口の中にふわっとゆずの香りが広がって~
ゆず最中気に入りました
これも緑茶に合います
さすが、お茶の静岡
そういえば、我が家でいつも買っているお茶も静岡のお茶でした
しつこく、もうひとつおまけに
那須のSAで見かけました
そうです那須といえば、那須の御用邸
山芋を使用して皮がしっとりで中は、こし餡

ミーハーな私は実家への分も買っちゃった
サザエの最中とゆず最中
最中の皮のサザエの形が面白いです
中はつぶ餡
ゆず最中は、しろ餡にすりおろしたゆずが入っていて
一口食べたら口の中にふわっとゆずの香りが広がって~
ゆず最中気に入りました

これも緑茶に合います
さすが、お茶の静岡
そういえば、我が家でいつも買っているお茶も静岡のお茶でした
しつこく、もうひとつおまけに
那須のSAで見かけました
そうです那須といえば、那須の御用邸
山芋を使用して皮がしっとりで中は、こし餡


ミーハーな私は実家への分も買っちゃった

Posted by よし☆よし at 19:00│Comments(3)
│スイーツ
この記事へのコメント
スイーツですか?
Posted by BlogPetのB-sukeくん at 2007年05月14日 15:21
最近、洋菓子より和菓子がお好みな私、、、、。
日本人だから?いや、年だからかも。。。
私もゆずがいいなあ~。
日本人だから?いや、年だからかも。。。
私もゆずがいいなあ~。
Posted by もりりん at 2007年05月15日 00:07
もりりんさ~ん:
新茶の季節です
とってもお茶に合います
「ゆず」おいしかったですよ~
また食べてみたい一品になりました
新茶の季節です
とってもお茶に合います
「ゆず」おいしかったですよ~
また食べてみたい一品になりました
Posted by よし☆よし at 2007年05月15日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。