ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月28日

スィーツの気分

疲れた時には、やっぱり甘いものですね~

スィーツの気分

頂き物なので名前がわかりません
盛岡 風月堂さんのです
中にカスタードクリームが入ってました
あっという間に2個ぺろり~




PTA役員決めが、いよいよ明日
希望をとったけど、なかなか希望者なくて

根回しの電話入れましたが
見事に断わられ・・・・

はぁ・・さすがの私も落ち込みます

どうやって決める?
くじ引き?あみだ?

「できません」って簡単に断わらないで下さい汗


話が、かわって・・・
今、これにハマってました
なかなか売ってません
昨日、偶然見つけて6袋買っちゃいましたテヘッ

スィーツの気分

チロルちょこ・きなこもち

京きなこもあるの?食べてみたいな~


同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
おはぎ
今年のXmas
140円
バースディ
桜餅
DECOチョコ
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 おはぎ (2013-03-23 17:58)
 今年のXmas (2011-12-26 19:00)
 140円 (2010-01-24 22:57)
 バースディ (2009-04-19 22:18)
 桜餅 (2009-02-22 21:35)
 DECOチョコ (2009-01-17 12:22)

Posted by よし☆よし at 22:37│Comments(8)スイーツ
この記事へのコメント
 きなこ餅、841婆も買って来てました。

 スーパー「イ◎ン」からです。


 包装から、キャラメルかと思い口に含みましたが餅。

 餅類は、サンタ爺の身体にはNGなのです。(泣き
Posted by サンタ爺 at 2008年02月28日 23:28
きなこ餅…ハマってしまったという事は、激ウマですかね~6袋も凄いです!!
そういう話にはすぐ乗りたい方なので、早速明日↑のコメントに出ている「イ◎ン」行ってみまーす(^^♪

PTA役員、、、落ち込まず頑張ってくださーい‼
Posted by オリーブ&ジャスミン at 2008年02月28日 23:40
役員決め、ご苦労さまです。
なかなか、難しいですよね~。
ごり押しもできないし、断る方の理由も理解できますし。
でも、「絶対無理!」って初めっから拒絶反応されると、やるせなくなりますよね。
やればやったで、楽しい事も多いのにな~
引き受けてくれる方、見つかると良いですね!
Posted by 吉田@紫波 at 2008年02月29日 11:00
我が家の下の子も今度6年生
最後だからやろうと思ってましたが、会社来期も出張(しかも長期)多しと宣言され断るしかありませんでした~!
でもおねえちゃんの時とあわせて5年やったよ!
役員さんたちとは連絡会くらいしか逢えなかったけど楽しかったなぁ♪なんと言ってもおしゃべりがね、楽しいんだわコレが。

今は仕事仕事でなかなか学校の様子もわからないけど、役員やってるとイロイロ事情聞けるしね!

行事・会議参加なしでいいんだったら(笑)もう一度やりたいなぁ。
Posted by おしゃまま at 2008年02月29日 13:09
大変みたいですねぇ~役員決め!
私は子供がいないので、経験ありませんが・・・
お話だけはよく聞きます^^;
頑張ってくださいねぇ~

美味しいスウィーツ食べて元気だしましょう(^^)v

チロルチョコ・きなこもちは初めて見ましたぁ~
今度見つけたら買ってみよう~っと!(^^)!
Posted by neomama at 2008年02月29日 15:51
役員決めるのって大変ですね。
学校の役員も地域の役員も大変みたいです。
みたいです?
我が家は子供がいないので学校とも無縁。
地域も親と一緒なので親がやってくれてます。
なので どっちも我が家にはなくて…
でも友達の話を聞いてても大変そうです。
よし☆よしさ~ん!がんばって!
きなこもちのチロル?
食べたいよ~!
Posted by CちゃんCちゃん at 2008年02月29日 16:15
サンタ爺さ~ん:

お餅駄目なんですか~
グミでもモチ粉が入っているんですよね

私は、近所のサ◎ィで見つけました



オリーブ&ジャスミンさ~ん:


もう、食べてみました?
駄菓子屋さんで、ばら売りになっているのを
食べてみてハマリました
息子達もコレ大好きです



吉田@紫波さ~ん:

吉田さんもお忙しいのに
PTAも保育園の保護者会長も頑張ってますよね

もっと、お父さん方の出番も
欲しいと思ってますが、
なかなか出てきて下さいません

懇談会に残った人数も少なく
結局、役員は全部は決まらずで
先生が、個別で対応してみるという事に・・・

申し訳ない~って気持ちでの方と
鼻から「ムリ!」って言われるのは・・・
全然受け止め方も違ってしまいますね



私は、別のクラスの双子のもう一人の方で
また引き受けました
どうせやるなら、楽しくしたいと思います



おしゃままさ~ん:

仕事が忙しい方に無理行ってお願いするの
すごく難しいです
かといって、勝手にあみだで決めても・・・
個別に電話してみて
みなさんいろんな事情があるのわかる

なんらかの形で協力していれば
みんな仲良く楽しかったね~ってなると思います
うちは、飲み会参加だけでも充分OKですよ~



neomamaさ~ん:

PTAの役員決めは、学年が上になるにつれ
ホント大変です
やる仕事の内容は、そんなに苦になるほどでもないのに
みなさん、負担に感じていらっしゃるみたいで・・・

町内会の役員とか回ってきませんか~
地域の方とのコミュニケーションも大事ですよ~



Cちゃ~ん:


きなこもち食べながらコメント入れてました
息子達に見つかったら、やばいです
あっというまに、6個も食べちゃいました

町内会のは、班長くらいしかしてません
会費集めとか、草取りとか
やるのが面倒・・・って思わずにいたいなって思います

仕事場も家も同じ建物にあるので
私にとってPTAが息抜きなのかもしれません
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2008年02月29日 22:29
この前もご紹介があった、風月堂さんのですよね。
今の時間でも食べたいです。

そして、「京きな粉」といえば、とっても疲れていた
ときに駅のコンビにで買いました☆
香ばしくって美味しかったです。

こちらのチョコといえば、バレンタインの時に
ラベルをオーダーメイドできるって話題でしたよね。
私がミストで作ろうとしたら、それは犬バカだって
止められました。笑

PTAの役員さん、頑張ってください。
Posted by ラクーン at 2008年03月01日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スィーツの気分
    コメント(8)