2008年04月12日
007?
このたび小3になりました息子K-sukeの作品です

春休み中、暇で暇で仕方なかったのか
私のカメラでB-sukeを撮りまくっていて
面白い撮り方をしてました

春休み中、暇で暇で仕方なかったのか
私のカメラでB-sukeを撮りまくっていて
面白い撮り方をしてました
Posted by よし☆よし at 21:35│Comments(4)
│ kodomo
この記事へのコメント
え~~~!
これって、息子さんの作品だったのですかぁ?
すご~~い!
わたしは、てっきり、よし☆よしさんが撮ったのかと思ってましたぁ!
小3ですか~?d(>_< )Good!!
素晴らしいセンスの持ち主で~す(^^)/~~~
これって、息子さんの作品だったのですかぁ?
すご~~い!
わたしは、てっきり、よし☆よしさんが撮ったのかと思ってましたぁ!
小3ですか~?d(>_< )Good!!
素晴らしいセンスの持ち主で~す(^^)/~~~
Posted by neomama at 2008年04月12日 22:07
K-suke君に拍手~~!!
一瞬何だか判りませんでしたが・・・
やはり、子供の感覚には付いて行けないなぁ~(^^ゞ
誰もがこういった純粋な時期を過ごして来ているのに・・
大人ってやーねぇー(+_+)
変な既成概念にとらわれてしまって・・・・・
小学3年と言えば・・家の愚息(レオ)と同学年ですね(^.^)
家の愚息もK-suke君くらい純粋なら良いのですが
最近、ミョーに色気付いちゃって(-_-;)
一瞬何だか判りませんでしたが・・・
やはり、子供の感覚には付いて行けないなぁ~(^^ゞ
誰もがこういった純粋な時期を過ごして来ているのに・・
大人ってやーねぇー(+_+)
変な既成概念にとらわれてしまって・・・・・
小学3年と言えば・・家の愚息(レオ)と同学年ですね(^.^)
家の愚息もK-suke君くらい純粋なら良いのですが
最近、ミョーに色気付いちゃって(-_-;)
Posted by たかぴょん at 2008年04月12日 23:58
K-suke君、すごいよ~ぉ。
なんて、感性なの。。。♪
こんなラバー製のおもちゃから、
あんな、鋭いカットのお写真が生まれるなんて、
びっくりです。
これは、正しく『写真立ていき』の作品ですね。
って最近、写真を大きくしたりして壁に飾るのが
趣味になってます。
なんて、感性なの。。。♪
こんなラバー製のおもちゃから、
あんな、鋭いカットのお写真が生まれるなんて、
びっくりです。
これは、正しく『写真立ていき』の作品ですね。
って最近、写真を大きくしたりして壁に飾るのが
趣味になってます。
Posted by ラクーン at 2008年04月13日 00:14
neomamaさ~ん:
実はそうだったんです
なかなかでしょ
007のロゴ入れありがとうございます
なんだか、よけい格好良く感じます
たかぴょんさ~ん:
子どもの発想って
ホント面白いです
型にはまっている大人も見習いたいな~って思いました
レオ君も3年生なんですね
色気づいて・・・って
そういうお年頃なんですかね
うちのK-sukeは
保育園時代からの彼女がいますよ~
ラクーンさ~ん:
褒めていただき恐縮です
息子も偶然にとれた写真のいようです
>写真立て・・・そうですね
作りたくなりますいね
デジカメでも、こんな偶然ってあるんだな~と
感心してます
実はそうだったんです
なかなかでしょ
007のロゴ入れありがとうございます
なんだか、よけい格好良く感じます
たかぴょんさ~ん:
子どもの発想って
ホント面白いです
型にはまっている大人も見習いたいな~って思いました
レオ君も3年生なんですね
色気づいて・・・って
そういうお年頃なんですかね
うちのK-sukeは
保育園時代からの彼女がいますよ~
ラクーンさ~ん:
褒めていただき恐縮です
息子も偶然にとれた写真のいようです
>写真立て・・・そうですね
作りたくなりますいね
デジカメでも、こんな偶然ってあるんだな~と
感心してます
Posted by よし☆よし
at 2008年04月13日 21:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。