2009年03月05日
無事に戻りました
おとといブログにUPした迷子犬
無事に飼い主さんの元へ戻りましたとメールを頂きました
ご協力ありがとうございました
本当によかったです
無事に飼い主さんの元へ戻りましたとメールを頂きました
ご協力ありがとうございました
本当によかったです
ご連絡ありがとうございました!
実は、飼い主さんが無事発見されましてお引き渡ししました!
1才と思っていたら8才だったという
驚異のやんちゃぶりにへとへとになっており
そのあと、地元に張り紙した紙をはがしてまわって
力つき、HPにご報告できませんでした。
・・・・・・
でも、結果よければ、全てよしで、飼い主さんのところに戻れて
本当に良かったと思っています。
いい方に保護されて、良かったです
迅速な対応をされていたので、見つかるのも早かったようです
今回、首輪をしていなかったというのが、気になります

↑こんな時、ティアラママの「おうちカラー」をしていれば・・・・って↑
実は、飼い主さんが無事発見されましてお引き渡ししました!
1才と思っていたら8才だったという
驚異のやんちゃぶりにへとへとになっており
そのあと、地元に張り紙した紙をはがしてまわって
力つき、HPにご報告できませんでした。
・・・・・・
でも、結果よければ、全てよしで、飼い主さんのところに戻れて
本当に良かったと思っています。
いい方に保護されて、良かったです
迅速な対応をされていたので、見つかるのも早かったようです
今回、首輪をしていなかったというのが、気になります

↑こんな時、ティアラママの「おうちカラー」をしていれば・・・・って↑
Posted by よし☆よし at 23:06│Comments(5)
│フラットの輪
この記事へのコメント
無事 戻れてよかったですね♪
そうそう、ティアラママのおうちカラーは お守りだから!
B-sukeくん、お泊りの訓練がんばってるんですね。
うちは自分でやってます。 だから 競技会で大脱走劇もやってくれちゃいます。
一緒に教えてくれるお友達は競技会の表彰台常連さん。
やっぱその人がリードもつと 変わるんですよね~
でもタイミングとか だいぶ私もわかるようになってきました。
チビチビだけど 少しずつでも 出来るようになってくれればと思ってます。
今度会った時、おばかさんぶり 見てやってくださぁ~い。
特にリベラ。きっとびっくりするわよ♪
そうそう、ティアラママのおうちカラーは お守りだから!
B-sukeくん、お泊りの訓練がんばってるんですね。
うちは自分でやってます。 だから 競技会で大脱走劇もやってくれちゃいます。
一緒に教えてくれるお友達は競技会の表彰台常連さん。
やっぱその人がリードもつと 変わるんですよね~
でもタイミングとか だいぶ私もわかるようになってきました。
チビチビだけど 少しずつでも 出来るようになってくれればと思ってます。
今度会った時、おばかさんぶり 見てやってくださぁ~い。
特にリベラ。きっとびっくりするわよ♪
Posted by アロママ at 2009年03月06日 16:51
B-sukeくんお誕生日おめでとうございます。
そして、迷子のワンちゃん無事帰れておめでとうございます。
1歳と間違うなんてドンだけ元気なんですかね~?
いや~良かった良かった!
訓練がんばっているんですね。
私は、Cooと離れて暮らすなんて無理です。
何せ、この時期は私の大事な湯たんぽですから・・・!?
いないと寂しくないですか~?
今度、田沢で遊んでくださいね!
そして、迷子のワンちゃん無事帰れておめでとうございます。
1歳と間違うなんてドンだけ元気なんですかね~?
いや~良かった良かった!
訓練がんばっているんですね。
私は、Cooと離れて暮らすなんて無理です。
何せ、この時期は私の大事な湯たんぽですから・・・!?
いないと寂しくないですか~?
今度、田沢で遊んでくださいね!
Posted by 赤チャレ at 2009年03月06日 21:13
こんばんは。
3/1に迷子の件を発信したものです。
皆様にご心配いただいていたとお聞きして初めて一筆させていただきます。
*****保護あと、やるべき手配はしたものの、逃げただけなのか、捨てられたのか、と預かっている間はとても不安でした。今、犬は飼っていませんので、ワンちゃん仲間はなく、保護した子を散歩しながら、ワンちゃんを散歩している人に声をかけていました。その際も、保健所にだけは、つれていかないでね!とのお言葉をいただきました。忙しい仕事・家事・子育と日頃からパンク寸前のところへ、奔放このうえない大型犬の子に、たった2~3日でしたが、犬が好きを越えて重いものでした。(家が古いので、ガラス割ったり、障子やぶったり(苦笑)
でも、「捨てられた」のではなく、ただ散歩に行こうとしていたら、すり抜けて「逃げた」だけだった(ので首輪がなかった)こと、飼い主さんも、必死に探されていて、とても喜ばれたこと、で「ああ、よかった!よかった!」と思うばかりです。*****
また、このような、犬種仲間が集まった場所があるのも、初めて知りました。フラットは、どの人に聞いても、まだめずらしい犬種と言われていましたが、預かり中の散歩で、同犬種2頭つれた方にであったり、今回の飼い主さんも、もう1頭飼ってらっしゃる など、私の周辺には、たまたま、たくさんいたんだなあ、と感心。また、預かり中も、やんちゃぶりを制する方法が知りたくて、この犬種のことを調べたり、ブリーダーさんに話を聞いたりと、ちょっと、勉強させていただきました。
***つれづれと、書き込んでしまいました。直接メールいただき、このブログのことを知りました。フラットは飼っていませんのが、この一期一会も、とても、心あたたまる想いでした。本当にありがとうございました。
3/1に迷子の件を発信したものです。
皆様にご心配いただいていたとお聞きして初めて一筆させていただきます。
*****保護あと、やるべき手配はしたものの、逃げただけなのか、捨てられたのか、と預かっている間はとても不安でした。今、犬は飼っていませんので、ワンちゃん仲間はなく、保護した子を散歩しながら、ワンちゃんを散歩している人に声をかけていました。その際も、保健所にだけは、つれていかないでね!とのお言葉をいただきました。忙しい仕事・家事・子育と日頃からパンク寸前のところへ、奔放このうえない大型犬の子に、たった2~3日でしたが、犬が好きを越えて重いものでした。(家が古いので、ガラス割ったり、障子やぶったり(苦笑)
でも、「捨てられた」のではなく、ただ散歩に行こうとしていたら、すり抜けて「逃げた」だけだった(ので首輪がなかった)こと、飼い主さんも、必死に探されていて、とても喜ばれたこと、で「ああ、よかった!よかった!」と思うばかりです。*****
また、このような、犬種仲間が集まった場所があるのも、初めて知りました。フラットは、どの人に聞いても、まだめずらしい犬種と言われていましたが、預かり中の散歩で、同犬種2頭つれた方にであったり、今回の飼い主さんも、もう1頭飼ってらっしゃる など、私の周辺には、たまたま、たくさんいたんだなあ、と感心。また、預かり中も、やんちゃぶりを制する方法が知りたくて、この犬種のことを調べたり、ブリーダーさんに話を聞いたりと、ちょっと、勉強させていただきました。
***つれづれと、書き込んでしまいました。直接メールいただき、このブログのことを知りました。フラットは飼っていませんのが、この一期一会も、とても、心あたたまる想いでした。本当にありがとうございました。
Posted by えこだ at 2009年03月06日 23:03
迷子犬ほんとによかったですね~♪
どんなに安堵したことか・・・・
そしてB-suke君遅ればせながらお誕生日おめでとうございます♪
益々訓練に磨きがかかってかっこええB-suke君になりますね!!
お会いするの楽しみだな~♪
どんなに安堵したことか・・・・
そしてB-suke君遅ればせながらお誕生日おめでとうございます♪
益々訓練に磨きがかかってかっこええB-suke君になりますね!!
お会いするの楽しみだな~♪
Posted by りんパパ at 2009年03月08日 19:18
アロママさ~ん:
ホント、おうちカラーがあれば
もっと良かったのにって思います
B-sukeの訓練は、競技会には関係なく
躾のやり直しなんです
やってたはずではなく
やってこなかったから・・・
>やっぱその人がリードもつと 変わるんですよね~
で>もタイミングとか だいぶ私もわかるようになってきました
私には、まだまだです
もっと頑張らなくちゃ!
赤チャレさ~ん:
>私は、Cooと離れて暮らすなんて無理です。
>何せ、この時期は私の大事な湯たんぽですから・・・!?
そうそう、温かくて気持ちいいですよね~
いつまでも抱っこたくなります
>いないと寂しくないですか~?
寂しさを息子達に向けてます
キモイ~と逃げられますが・・・
>今度、田沢で遊んでくださいね!
はい!少しはB-sukeも落ち着いてきているで
よろしくお願いします~
えこださ~ん:
このたびは、本当にありがとうございました
>保護あと、やるべき手配はしたものの
>逃げただけなのか、捨てられたのか、と
>預かっている間はとても不安でした
そうですよね
命を預かるって重たいです
でも、えこださんのおかげで無事に戻ることができて
本当に良かったと思います
フラットの性格は、一言でいえばやんちゃ
落ち着きが無いといえば、そう
ガラス・障子の破壊にはさぞ驚かれたと思います
歳をとってもピーターパンみたいといわれるフラットなんです
これも何かの縁
時々ブログを覗いてくださいね
岩手の情報も発信しますから~
りんぱぱさ~ん:
B-sukeのいない暮らしが
どんなに寂しいのかわかってるのは、パパさんですよね
りんちゃんも時々お勉強してますもの・・・
まして、迷子になっちゃったなんてなったら
もう、いてもたってもいられないですよね
え~
かっこええ~男(オカマ)になるべく
日々精進してまいりますと、B-sukeが申してます
りんちゃんのように
ピシッと決めれるようになれるのは
いつのことやら・・・
ホント、おうちカラーがあれば
もっと良かったのにって思います
B-sukeの訓練は、競技会には関係なく
躾のやり直しなんです
やってたはずではなく
やってこなかったから・・・
>やっぱその人がリードもつと 変わるんですよね~
で>もタイミングとか だいぶ私もわかるようになってきました
私には、まだまだです
もっと頑張らなくちゃ!
赤チャレさ~ん:
>私は、Cooと離れて暮らすなんて無理です。
>何せ、この時期は私の大事な湯たんぽですから・・・!?
そうそう、温かくて気持ちいいですよね~
いつまでも抱っこたくなります
>いないと寂しくないですか~?
寂しさを息子達に向けてます
キモイ~と逃げられますが・・・
>今度、田沢で遊んでくださいね!
はい!少しはB-sukeも落ち着いてきているで
よろしくお願いします~
えこださ~ん:
このたびは、本当にありがとうございました
>保護あと、やるべき手配はしたものの
>逃げただけなのか、捨てられたのか、と
>預かっている間はとても不安でした
そうですよね
命を預かるって重たいです
でも、えこださんのおかげで無事に戻ることができて
本当に良かったと思います
フラットの性格は、一言でいえばやんちゃ
落ち着きが無いといえば、そう
ガラス・障子の破壊にはさぞ驚かれたと思います
歳をとってもピーターパンみたいといわれるフラットなんです
これも何かの縁
時々ブログを覗いてくださいね
岩手の情報も発信しますから~
りんぱぱさ~ん:
B-sukeのいない暮らしが
どんなに寂しいのかわかってるのは、パパさんですよね
りんちゃんも時々お勉強してますもの・・・
まして、迷子になっちゃったなんてなったら
もう、いてもたってもいられないですよね
え~
かっこええ~男(オカマ)になるべく
日々精進してまいりますと、B-sukeが申してます
りんちゃんのように
ピシッと決めれるようになれるのは
いつのことやら・・・
Posted by よし☆よし
at 2009年03月08日 21:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。