2009年05月11日
GW明けて
GW明けて、またお弁当作り
7日からは、1年生も部活動が本格的になり
帰宅時間は18時半を過ぎ
お腹が空かないような内容で、考えなければないです
7日からは、1年生も部活動が本格的になり
帰宅時間は18時半を過ぎ
お腹が空かないような内容で、考えなければないです

牛タン
きんぴらゴボウ
温野菜(じゃがいも)
卵焼き
ミニトマト
ご飯・ごましお・佃煮昆布
キャンプで食べようと用意衣した牛タンです
結局キャンプでは食べずに持ち帰り、夕食のおかずに・・・
牛タンが入っただけでかなり豪華なお弁当
これだけは友達と、おかず交換しなかったって

塩鮭
なすとピーマンの味噌炒め
卵焼き
シュウマイ
ミニトマト
ごはん
魚を入れたら、隙間があり
急遽シュウマイをチンして入れました
なるべく手作りと思うけど
たまには、いいですね
今日は、市教研で午前授業
お弁当はお休み~

昼食は、昨日の残りのカレーです
Posted by よし☆よし at 12:00│Comments(0)
│お弁当
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。