ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月23日

春の3連休

小4のK-sukeと二人旅をしてきました
いつもなら、キャンカーでのお出かけですが、今回はJRの3連休パスを利用
快く、送り出してくれた夫や息子達に感謝です


「オレ3学期頑張る!だから・・・お兄ちゃんみたいに東京行きたい」
という訳で、本当に頑張ったので東京で2泊3日遊んできましたよ~


春の3連休

1日目 ららぽーと豊洲
    キッザニア東京

春の3連休
どこも30分から1時間半待ちばかり
やりたい仕事をするために、じっと待つ子供たち
将来の職業を考えるきっかけになりますね

春の3連休

春の3連休
K-sukeは、医師・歯科衛生士・自動車整備士・ボトリング工場・漫画家を体験
銀行で口座を作り、デパートで働いて得たお金で買い物
キッザニアは子供自身が自分でやり、親は見守るだけ

見ている側としては、退屈ですが
楽しんでいる様子を眺めているのも
それはそれで、まぁいいのかも


2日目 DOG DEPT 鵠沼
    江の島水族館
    日本未来科学館
    お台場1丁目商店街
    東京タワー

春の3連休

3日目 東京ディズニーランド

春の3連休

3連休ということもあり、すごい人出でした
普段、人混みに慣れないのに、どこでも並ぶ並ぶ~~行列ばかりで
ちょっと息切れでした


さて、私の今回のお楽しみは
東京から南下して湘南へ・・・
mixiのフラットのコミュから
JACKさんことディキシーママから、メッセージを頂いて以来、
フラットの親戚さんや、お友達がたくさん増えました

そして今回、駅まで迎えにきてくれたWILL家とDOG DEPTで 
ようやくディキシーちゃんとディキシーママさんに、お会いすることが出来ました

キラキラ嬉しい~~キラキラ


春の3連休

B-sukeの異母姉弟のディキシーちゃん
セシルちゃんのお姉ちゃんウィルちゃんも親戚さん

春の3連休

そしてB-sukeと同胎のセシルちゃん

春の3連休

当たり前だけど、顔そっくりです
でも、セシルちゃんの毛並みがフワフワ~なのは、何故?


春の3連休

このガウガウが見たかったのですよ~
これは、ディキシーちゃんを奪い合っている所
もし、B-sukeがこの場にいたら
「ボク関係ないです」って尻尾丸めていたと思います


春の3連休

食事をしながら、楽しいひと時でした
今度は、B-sukeも一緒に会いましょうね





同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
網張温泉 ありね山荘
遠足
残念だけど・・・
ただいま~
台風の日
お台場
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 網張温泉 ありね山荘 (2011-06-21 11:30)
 遠足 (2010-11-26 12:18)
 残念だけど・・・ (2010-10-12 16:18)
 船でワンコと旅行~続き (2010-05-18 12:18)
 ただいま~ (2010-03-22 21:07)
 台風の日 (2009-10-09 12:03)

Posted by よし☆よし at 23:01│Comments(13)おでかけ
この記事へのコメント
こちらにいらしていたんですね~
息子さんも満足な3日間だったでしょうね~

私も今週か来週に湘南地区に行く予定です
で、もし時間が合えばデキシーちゃんにもお会いできたらな~と、思っているところです~

美人姉妹の兄弟~やっぱりB‐suke君も美男子ですね
(ネオ君にも似ています)
Posted by MILSHE at 2010年03月24日 00:16
親戚のご対面!できたんですねぇ~(^^)v
B-suke君がみんなで一緒に遊ぶ所も見たかったですが
今回はキャンカーじゃないので・・
仕方ないですねぇ

それにしてもキッザニア楽しそう~
大人が行って(見てるだけでも)楽しめそうですねぇ

さすが・・・K-suke君・・
医師、歯科衛生士・・・
血は争えませんねぇ~(^^)/~~~
Posted by neomama at 2010年03月24日 11:07
おお!奇遇ですね~僕らも東京へ行ってたんですよ。
でもどこへ行ってもお出かけ先を拝見すると
お会いすることはなかったですねw

キッザニアはいつか娘を連れて行くことになると思います。
実際に職業体験ができるというのがいいですよね。
将来どんな職業に就きたいかもわからずに、ただ生きているんじゃ
どうしようもありませんから。
まあキッザニアへ行ったところでどうなるかはわかりませんけどねww
やっぱり親は退屈ですか・・・
親も一緒に楽しめればいいんですけどね。

しっかし2泊3日でよくまわりましたね~
都内は車で移動するより電車の方がはるかに効率がいいです。
車じゃ短時間にここまで移動は難しいかもしれません。
今回はなぜか道がやたら混んでたし。

K-Suke君がんばった甲斐があったね!
そろそろお母さんと一緒に出かけてくれなくなる年齢に達するでしょうから
お疲れでしょうがいい思い出になりますよね。
Posted by テアボロ at 2010年03月24日 13:55
お出かけでしたか。
土曜日、お宅の前の道路を通ったら、キャンカーが真ん中にどんとあったので、3連休だからこれからお出かけだな?どこに行くんだろう?よし☆よしさん出て来ないかな?と思ってみてました。
金・土と盛岡でしたので。

K-Suke君、楽しかったでしょうね。
キッザニア楽しそう・・・でも大人は絶対ダメでしょうね。
K-Suke君は将来何になりたいのかな?
体験するっていいことだと思うね。

ディズニーランドも大変だったでしょう。
お母さん、お疲れ様です。
Posted by ミカ at 2010年03月24日 16:05
MILSHEさ~ん:

はい、お邪魔してました
横浜へは、寄れずにすみませ~ん
行きたかったけれど
息子もいたので電車から、眺めただけでした

どこへ行っても人・人・人で
人ばかり見てたような・・・ちょっと疲れましたが
息子は、行きたいと思った所に一応行けたので
満足だったようです

neo君は親戚さんでした
B-sukeと少しは似てるのかな~?
neo君は、もっと男前だったと思いますよ~



neomamaさ~ん:

なかなか親戚が会える機会ってないものですね
東北には、秋田の凛ちゃんがいますが
あとは、わかりません

キッザニア・・・面白いですよ
子供たちがユニフォームを着て
お仕事してるの見てるだけでも楽しいです

でも、大人だけでは行けません
今度、うちのK-suke貸しますか?
保護者としてなら行けますので・・・

K-sukeが医者を選んだのは
実際にはなれそうもないからかも
疑似体験だけでも、やってみたかったのだと思います
いろんな職業ありました
ダンサーもありましたよ




テアボロさ~ん:

K-sukeも兄達のように学年が上がるにつれ
いつまで一緒にお出かけしてくれるのか
わからないですよね

2人っきりでのお出かけは、初めてでした
思いっきり甘える事ができたのでは、ないかな~って
私、自己満足しちゃってました


ホテルを銀座近くにとったので
東京駅にもキッザニアにも近くて便利でした
K-sukeは、電車ばかり乗るのでびっくりだったようですが
いい経験になったのかな~?

キッザニア・・・いつか朱ちゃんも行くと思いますが
あまり小さい時に行っても訳がわからないと思います
大人は見ているだけで何もできません
「どうしたらいいですか?」と聞けるようになってからでも
いいと思います

自分で働いてお金をもらい
銀行へ行ったり、買い物をしたり
楽しいようですよ
見てる側は・・・・ハッキリ言って待ちくたびれます





ミカさ~ん:

こちらに出張でしたか~
キャンカーは、まだ動く気配ありませ~ん
B-sukeと一緒にお出かけしたい気持ちはあったのですが・・・

実は・・・ディズニーは、予定外でした
本当は、1つ前の駅で降りて水族館に行くはずでした
ところが、乗った電車が快速で止まらなくて・・・
戻るのもなんだしね~ってディズニーです

人が多すぎて、あまり楽しめませんでしたが
ポップコーンや、ターキー食べたりと
食べる方で忙しかったですよ

キッザニアは、保護者としてなら入れます
でも、子供より保護者が多いのはダメです
大人が楽しむものは、ありませんから・・・
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2010年03月24日 16:23
強風&砂埃りのなか、
わざわざ湘南へ来て頂いてありがとうございました♪

生憎、綺麗な江の島の風景は見てもらえなかったけど
雨じゃなかっただけヨシッて感じかな(笑)
それにしても、3日目ディズニーランドぉ~~???
よしよしさん&K-sukeくんに行動力に脱帽(笑)
でも、それだけ周れたらK-sukeくんも満足できたかな♪

K-sukeくんが、とても素直でイイ子だったから
B-sukeくんもいいお兄ちゃんがいて幸せだねって
帰りの車中、旦那と言ってたんですよぉー。

今度はぜひ、那須で(笑)
早く、女子プロを見てどん引きするB-sukeくんを
見てみたーい♪
Posted by WILLmama at 2010年03月25日 02:31
★ホントに、ホントに。。。あんな強風の中、ありがとうございました。

それにしても。。。よし☆よしさんって行動力、ありすぎです(笑)
あっちへ、こっちへ。。。でも、きっとK-suke君、良い思い出が出来たでしょうね。
私もキッザニア。。。やりたいです(笑)

B-suke君に会う頃には。。ちょびっとお姉さんらしくなっているといいなぁ~。。。とかすかに期待をしていますが。。。無理でしょうね。。。
Posted by JACK at 2010年03月25日 14:16
WILLmamaさ~ん:

ホントすごい砂ぼこりでしたね
髪も顔も、砂がジャリジャリしてました
でも、雨がなかっただけでも良かったですね
WILL家にもJACK家にも会えて嬉しかった~

あの後、水族館へ入ったけど
神奈川県民は、半額という事で・・ものすごい人
魚を見れる状態ではなく
人間を見にいったのでは・・という感じ・・・
なので次の日、
葛西の水族館へ行こうとして電車に乗ったのに
葛西には止まらず、通過してしまい
次の舞浜で降りたら、ディズニーだったのよ~

まぁ滞在時間は限られてたけど
アトラクションも楽しめたし
ターキーや、チュロス、ポップコーンを食べながら
それなりに楽しめたけどね

那須の件、実現できるといいね~
B-sukeは、女子プロ見て
「ボク関係ありません」って絶対するからね~

お土産ありがとうございました♪
美味しかったです
お互いバームクーヘンをお土産に持ってきたのは
笑えましたね




JACKさ~ん:

あれだけの強風は、めったになかったのですよね
電車が止まってなくて、ヨカッタ~
湘南には、またいつか行きたいです
ディキちゃんの泳ぐ姿見たかったな~って
密かに思ったりもしたんですよ

3連休という事もあって
どこも人・人・人で、もうビックリでした
30分待ちとか1時間待ち
でも、K-sukeにせっかく来たんだから~と言われてしまうと
う~んそう?って行っちゃって・・・

でも、私一人だったら、さらにデパート巡りしてたかもよ
まだまだ遊び足りない私で~す

次回は、いつ会えるのでしょうね
再会楽しみしてま~す
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2010年03月25日 21:40
せっかくのいい機会だったのに お会いできなくて残念~~
今年の3連休は ずっとお仕事だったの。。

女子プロレスは 確かにアロマも引いてます。
でも そこに参加するのはリベラなのです(笑)

ディキママも WILLファミリーも いい人だったでしょ(よいしょっ!)

また ご主人説得して 今度はB-sukeくんも一緒に 南下してきてね~
Posted by アロママ at 2010年03月27日 09:44
よし☆よしさんの行動力に脱帽!!
2泊3日でそれだけあちこち行けるなんて凄いです!
お供したK-sukeくんもまた体力ありますよね~
さぞ楽しかったことでしょう!?

しかもフラフラ会の皆さんともお会いになられてホント、マジ
羨ましいです♪♪
なかなか親戚さんとは会う機会がないのによし☆よしさんの
行動力によってやっと実現できたのですね!?
いいな~いいな~
ところで那須がどうのこうのってすっごく気になるんですけど・・・
Posted by りんパパ at 2010年03月27日 10:12
アロママさ~ん:

今回は、お会いできず残念でした
女子プロにリー君参戦するんですね
たくましいな~
アロマ君のドン引き見たかったです

WILL家とは、これで3回目でしたが
ディキママは、初めてお会いしました
とっても話しやすくて、
親戚さんってみんなフレンドリーだな~って思いました

南下の件、じわじわ~と勧めてますよ~




りんパパさ~ん:

ごめんなさいね~私だけ会ってきちゃいました~
おととし横浜へ行った時、なんとか行けないかな~って
思ったりしたのですが、その時は30人31脚の引率だったので・・・

那須は、親戚会で集まりたいね~って話なんです
(WILL家のブログに那須出てます)
もちろんりんパパさんも参加してもらいますよ
あの女子プロの中にりんちゃんを入れたら
どうなるのかな~楽しみだわぁ~

あ、パパさんのブログのバームクーヘン
東京駅でも見かけましたよ
荷物が多すぎて買えなくて残念。。。
Posted by よし☆よし at 2010年03月28日 00:02
まあ、おぼっちゃまと二人旅なんて素敵だわ~!!
3日間、本当に盛りだくさんだったのですね。
B-sukeくんの身内にもご対面できたなんて素敵!!
何よりもよし☆よしさんのパワーに脱帽です。

暖かくなってきたしドッグランもできるし。
私もよし☆よしさんの行動力を見習って、凛とともにいろいろ出かける年にしま~す!!
Posted by kelly at 2010年03月30日 15:43
kellyさ~ん:


まだまだ行きたい所はありましたが
2泊3日では、足りませ~ん
またいつか行きたいね~と
密かに計画中です

ドッグランは、4月から利用しやすくなります
凛ちゃんも一緒に遊びましょうね~
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2010年03月30日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の3連休
    コメント(13)