ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月08日

GW ドッグラン編

今回、三沢を選んだ理由はひとつ

夫 『零戦見たいから』
私 『あ~、そこドッグランあるね~』

という訳で

GW ドッグラン編

県立三沢航空科学館で、遊んできました


GW ドッグラン編

夫が見たかった零戦
映画の撮影の為、復元したものでした

航空科学館は、航空祭にも来ているのでこれで4度目
中学生以下は入館料無料で、大人は500円
子どもたちは、館内で自由に遊んでました

GW ドッグラン編GW ドッグラン編

科学館の外は広い芝生の公園ですが
そこは、ペット立ち入り禁止

GW ドッグラン編

英語の表示もあって、三沢らしいですね

GW ドッグラン編

駐車場に隣接してドッグランがあります

GW ドッグラン編

広いです

GW ドッグラン編

無料のドッグランなのですが、あまりワンコいませんでした
人間が航空科学館で遊ぶのが目的だからなのでしょうね
でもワンコ連れには、こういう遊べる場所嬉しいです

GW ドッグラン編

山がランの真ん中にあって、登ったり降りたり


GW ドッグラン編

ビーグル君と遊びました~

GW ドッグラン編

日陰はちょっとしかないけれど

GW ドッグラン編

木の陰で涼むB-suke

GW ドッグラン編


秋の航空祭にも、ここ来るかもネ


同じカテゴリー(ドッグラン)の記事画像
悪天候の中のイベント
明日は
イベント終了~
イベントのお知らせ
ボランティア活動
ロッキーパパ~
同じカテゴリー(ドッグラン)の記事
 悪天候の中のイベント (2011-12-05 18:13)
 明日は (2011-12-02 17:30)
 イベント終了~ (2011-10-31 18:08)
 イベントのお知らせ (2011-10-24 16:35)
 ボランティア活動 (2011-04-24 21:25)
 ロッキーパパ~ (2011-03-23 14:49)

この記事へのコメント
ご苦労様です
ここのラン、同じく三沢のキャンプ場の帰りに寄りました(*^_^*)
山に登ると隣の会場が見渡せるんですよね~

ただ、二頭目から必ずオンリードの約束でしたので、頭数分人間も入場しないとですね

県立ランなので非常に整備されて綺麗だったように記憶してます。
Posted by 和尚 at 2010年05月10日 11:23
和尚さ~ん:

コメントありがとうございます

ここ行かれた事あるのですね
不特定多数のワンと人間が利用する所だから
多頭飼いだと、一人では入れないのは
う~ん・・仕方ないですね

わが家は昨年、航空祭で1度利用して、今回再度の利用です
キレイなランで気持ちいいし、
山を登ったりしていい運動にもなりますよね

さりげなくあるペット禁止の看板は
見上げる位置でなく犬目線の低さにあって
散歩していても見やすくていいな~って思いました
Posted by よし☆よし at 2010年05月10日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW ドッグラン編
    コメント(2)