2011年05月23日
ワンコごはん♪
4月に入ってから
B-sukeの晩御飯を手作り食に変更していました
B-sukeの晩御飯を手作り食に変更していました

今まで、手作り食ってどう作ればいいのかわからず
フードでいいや~て思ってましたが
震災でフードの取り寄せも不可能な時期もあり
与えちゃいけない食材でなければいいのかなと思うようになったのです
基本は野菜中心、肉の日、魚の日と人間と同じ食材
みそ汁の具を多めに作って、そこから取り分けて。
手作り食にしてから変化がありました
今年の1月頃から、
B-sukeの右肩にできていた「できもの」

5月になって、なくなりました

この「できもの」は
少しづつ小さくなり、最後はかさぶたのようになったのです
ビックリです
このままあるのも気になるし
また手術でしょうか・・・とDr.に相談したりしてたのに
手術の心配もなくなりました
食べ物の関係だったのか
疑問はありますが
「できもの」がなくなったのは事実
カユカユや、耳ダレもなくなればいいのだけど・・・
いろいろ、悩みながら毎日ごはん作ってます

この子の笑顔のために
Posted by よし☆よし at 15:20│Comments(5)
│B-suke 4歳
この記事へのコメント
すっかりご無沙汰です^^
人間もそのまま食べれそうなくらいおいしそうですね (*^艸^*)
私は、しばらく前からドライと手作り食のブレンドです。
あまり深く考えず、与えられないものだけ避け、
しかも、よし☆よしさんよりかなりテキトーです(´ー`A;)
テキトーすぎて栄養のバランスに問題がありそうなので、ドライとブレンドなんですけど・・・
当時困っていた、涙やけやかゆがりがほとんど全くなくなりました。
ドライだけ与えていて、水は飲みたいときだけ飲むのだと水分が不足して起きてた支障なのだろうと教えられました。
もちろん、それで十分な水分が取れる子もいるんでしょうけどね。
何事も、面倒くさくないのが続けるコツと思ってがんばっています(*ゝ∀・)v
人間もそのまま食べれそうなくらいおいしそうですね (*^艸^*)
私は、しばらく前からドライと手作り食のブレンドです。
あまり深く考えず、与えられないものだけ避け、
しかも、よし☆よしさんよりかなりテキトーです(´ー`A;)
テキトーすぎて栄養のバランスに問題がありそうなので、ドライとブレンドなんですけど・・・
当時困っていた、涙やけやかゆがりがほとんど全くなくなりました。
ドライだけ与えていて、水は飲みたいときだけ飲むのだと水分が不足して起きてた支障なのだろうと教えられました。
もちろん、それで十分な水分が取れる子もいるんでしょうけどね。
何事も、面倒くさくないのが続けるコツと思ってがんばっています(*ゝ∀・)v
Posted by わんこまま at 2011年05月23日 17:47
やっぱり食は大事ですね
いい加減な自分に反省
こんなにいい結果を見せられると頑張りたくなりますね
私も見習わなきゃ~
最近ビール酵母がイイと勧められ
これもとってもいい感じです お勧めです
いい加減な自分に反省
こんなにいい結果を見せられると頑張りたくなりますね
私も見習わなきゃ~
最近ビール酵母がイイと勧められ
これもとってもいい感じです お勧めです
Posted by MILSHE at 2011年05月24日 08:52
わんこままさ~ん:
こちらこそ御無沙汰してます
同じ市内でも、なかなかお会いできませんね
新しいランにも、いらして下さい
手作りにして、どうなんだろうって
考え、悩みながらの毎日です
できものは、なくなったけど
カユカユは、まだあるようなので・・
人間とほとんど同じ食材ですが
全く味付けなし
それでもヨダレだらだらしてくれるので
楽しみにしてくれているんだな~って感じてます
MILSHEさ~ん:
ビール酵母ですか
まだあげた事ないです
(夫はビールをあげてますが・・・)
B-sukeは、食欲旺盛で
食べても食べてもまだ食べたいとアピールするので
作りがいがあります
フードだけの時より、痩せたので
かえって良かったみたいです
こちらこそ御無沙汰してます
同じ市内でも、なかなかお会いできませんね
新しいランにも、いらして下さい
手作りにして、どうなんだろうって
考え、悩みながらの毎日です
できものは、なくなったけど
カユカユは、まだあるようなので・・
人間とほとんど同じ食材ですが
全く味付けなし
それでもヨダレだらだらしてくれるので
楽しみにしてくれているんだな~って感じてます
MILSHEさ~ん:
ビール酵母ですか
まだあげた事ないです
(夫はビールをあげてますが・・・)
B-sukeは、食欲旺盛で
食べても食べてもまだ食べたいとアピールするので
作りがいがあります
フードだけの時より、痩せたので
かえって良かったみたいです
Posted by よし☆よし
at 2011年05月24日 17:03

初めまして~(^O^ )
フラットのSNSから来ました。
我が家は手作りに変えて4年半になります。
ゴールデンの子が癌になり、それをきっかけに手作りにしました。
癌があっても5年近く元気で過ごせてるのは手作り食の効果もあるかと思っています。
無駄な脂肪が落ちたり耳垢も減って、手作りの方がいい事が多いです。
始めた頃、量が少なくて痩せてしまい、ドライフードをトッピングしたり、お昼にドライをオヤツ程度に少量あげたりして調整しています。
B-suke君のできものがなくなるなんて素晴らしい!
いい事がいっぱい増えるといいですね。(=^_^=)
フラットのSNSから来ました。
我が家は手作りに変えて4年半になります。
ゴールデンの子が癌になり、それをきっかけに手作りにしました。
癌があっても5年近く元気で過ごせてるのは手作り食の効果もあるかと思っています。
無駄な脂肪が落ちたり耳垢も減って、手作りの方がいい事が多いです。
始めた頃、量が少なくて痩せてしまい、ドライフードをトッピングしたり、お昼にドライをオヤツ程度に少量あげたりして調整しています。
B-suke君のできものがなくなるなんて素晴らしい!
いい事がいっぱい増えるといいですね。(=^_^=)
Posted by 桜子ママ at 2011年05月24日 17:50
桜子ママさ~ん:
コメントありがとうございます
花ちゃんの為に手作り食にされたのですね
手作りの効果ってすごいですね
これまでドライフードが100%と思っていた私です
いろいろな方の話を聞いたりして
与え始めはトッピング程度でしたが
思い切って夕食は、手作りに変更しました
毎日悩みながらの、ごはん作りですが
手作りの方がいい事が多いというお言葉を頂いて
作って良かったんだと自信がつきました
ありがとうございます
コメントありがとうございます
花ちゃんの為に手作り食にされたのですね
手作りの効果ってすごいですね
これまでドライフードが100%と思っていた私です
いろいろな方の話を聞いたりして
与え始めはトッピング程度でしたが
思い切って夕食は、手作りに変更しました
毎日悩みながらの、ごはん作りですが
手作りの方がいい事が多いというお言葉を頂いて
作って良かったんだと自信がつきました
ありがとうございます
Posted by よし☆よし at 2011年05月25日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。