ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月04日

のんびり お正月

三が日も過ぎ今日から平常モード
みなさんはどんなお正月でしたか?

近所のイオンの初売りに並ぶ事もなく
B-sukeとドッグランで遊んだりと
のんびり、だらだら・・・・食べてばかりいたような・・

あっという間の正月休みでした
朝、起きるのが辛かった汗

のんびり お正月


のんびり お正月


今年のおせち
のんびり お正月
                         元旦の日の分は、お重に入れて


のんびり お正月

実家での新年会用には
母に頼まれて作った黒豆
子ども達向けにエビのマヨ焼・鳥の唐揚げを作って行きました

うちの子もそうだけど
弟、妹の子どもたちも大きくなり
食べる量がすごい・・・
子どもの数は6人。でも食べる量は大人以上
あっという間に、なくなっちゃいました


お正月は食べてばかりいた私
今日から、ダイエットしよ~~っと


同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事画像
雪?
予防接種
新年あけて・・・
静かです
お正月あれこれ
大雪と雪玉
同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事
 雪? (2015-01-16 20:12)
 予防接種 (2014-10-27 14:29)
 新年あけて・・・ (2013-01-03 21:09)
 静かです (2011-01-19 12:23)
 お正月あれこれ (2011-01-03 17:52)
 大雪と雪玉 (2010-12-27 16:55)

この記事へのコメント
★色々な方の所でいろんなお節の写真見てるとホントにその土地柄が出るよね。おいしそっ♪
昨年は大変な事がたくさんあって色々な想いをした一年でしたね。
それを、忘れることなく心に刻んで過ごしていかなきゃなって思います。今年もよろしくお願いします。
Posted by Jack at 2012年01月05日 10:37
Jackさ~ん:

おせちは、誰も食べない料理とかあったりで
だいぶ手を抜いちゃってます
お料理の本通りにはなかなかできないよね

お雑煮は関東風とか関西風とかあるから
その土地に行って食べてみたいな~って思ってますが・・・

今年は、息子達が卒業・進学。変化の年なの
明るい年になって欲しいよね~

今年もよろしくね
Posted by よし☆よし at 2012年01月06日 22:15
あけましておめでとう!と言いたいところなのですが
昨年暮れから娘の入院やら妻の交通事故、そして祖母が亡くなったりと不幸続きで今年は正月を祝えない状況でして・・・

よし☆よしさんには年賀状もいただき大変申し訳ありませんでした
もっと早くご連絡しなければいけなかったのですが
どうかご勘弁ください

ブログにて皆々様のご健在を確認でき大変喜ばしく思っております
今年こそは良い年になりますようそしてよし☆よし様ご家族にとりましても幸せな1年でありますよう心からお祈り致します
本年もよろしくお願いいたします
Posted by りんパパ at 2012年01月09日 14:57
りんパパさ~~ん:

そうだったのですか・・・大変な年でしたね
何も知らずに年賀状出してすみませんでした
お婆様のご冥福をお祈りします

お嬢様、奥さまの体調はいかがですか
今年は、よい年になりますように
りんちゃんとパパさんの活躍楽しみにしてますよ
Posted by よし☆よし at 2012年01月10日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のんびり お正月
    コメント(4)