2012年03月06日
5歳になりました
3月5日、B-sukeは5歳になりました

無事に誕生日を迎えることが出来てうれしい
昨年、かかりつけのDr.から心音がおかしいと言われ
初めて、心臓に欠陥がある事がわかりました
急にバタリといくかもしれないという不安を抱え
激しい運動を避け、ストレスを減らすようにと、考えながらの適度な運動
フラットって、突然スイッチが入ってしまうので
急に走り出してしまうけど・・・

ディナーは、秋刀魚のつみれ団子

食後のスィーツは
毎年恒例になっている「イチゴ」
1つ年をとるたびに1個増えて今年は5個
雪や氷を食べるのが好きなので
今年はフルーツヨーグルトアイスを作ってみました
これは簡単すぎます
生クリーム100ccを泡立て
プレーンヨーグルト200ccを混ぜあわせ
金属のバットまたはボールに入れ冷凍庫で冷やす
時々、かき混ぜて空気を入れる
フルーツ適量 今回は、イチゴとキュウイフルーツ
来年は、いちご6個だよ~

無事に誕生日を迎えることが出来てうれしい
昨年、かかりつけのDr.から心音がおかしいと言われ
初めて、心臓に欠陥がある事がわかりました
急にバタリといくかもしれないという不安を抱え
激しい運動を避け、ストレスを減らすようにと、考えながらの適度な運動
フラットって、突然スイッチが入ってしまうので
急に走り出してしまうけど・・・

ディナーは、秋刀魚のつみれ団子

食後のスィーツは
毎年恒例になっている「イチゴ」
1つ年をとるたびに1個増えて今年は5個
雪や氷を食べるのが好きなので
今年はフルーツヨーグルトアイスを作ってみました
これは簡単すぎます
生クリーム100ccを泡立て
プレーンヨーグルト200ccを混ぜあわせ
金属のバットまたはボールに入れ冷凍庫で冷やす
時々、かき混ぜて空気を入れる
フルーツ適量 今回は、イチゴとキュウイフルーツ


あと数日で東日本大震災から1年になります
頻繁にあった余震
数は少なくなったけれど
それでも毎日どこかが揺れています
震災以来、我が家で変わったこと

それまでケージで寝ていたB-suke
私と一緒に寝るようになりました
ガタガタとちょっとでも揺れると怖がって吠えるのです
興奮すると心臓にも悪いので
部屋に入れるようになり
いつのまにか布団にもぐり込むように・・・
一人ぼっちでいた、あの日を思い出してしまうようです

セシルちゃんちからもらったプレゼント
へび?

夢中でハムハムしてます
ふわふわした布が大好きなB-suke
とっても気に入っているみたいです。ありがとう~
頻繁にあった余震
数は少なくなったけれど
それでも毎日どこかが揺れています
震災以来、我が家で変わったこと

それまでケージで寝ていたB-suke
私と一緒に寝るようになりました
ガタガタとちょっとでも揺れると怖がって吠えるのです
興奮すると心臓にも悪いので
部屋に入れるようになり
いつのまにか布団にもぐり込むように・・・
一人ぼっちでいた、あの日を思い出してしまうようです

セシルちゃんちからもらったプレゼント
へび?

夢中でハムハムしてます
ふわふわした布が大好きなB-suke
とっても気に入っているみたいです。ありがとう~
Posted by よし☆よし at 21:55│Comments(7)
│B-suke 5歳
この記事へのコメント
B-suke君!5歳の誕生日、おめでとう!!
心臓とは・・・ちょっと心配ですね。
ストレス溜めないように、のんびり?ハッピーな1年を過ごして下さいね!
冬場の添い寝は、温かくて良いでしょ?
どんどん甘えん坊になってOK!!
心臓とは・・・ちょっと心配ですね。
ストレス溜めないように、のんびり?ハッピーな1年を過ごして下さいね!
冬場の添い寝は、温かくて良いでしょ?
どんどん甘えん坊になってOK!!
Posted by ボンチチ at 2012年03月07日 07:47
B - sukeくんお誕生日おめでとう!
りっぱなケーキをもらって、幸せ者だねぇー
ハルも地震がくると、おびえるので
一緒に寝るようになっちゃいました
(^-^;
でも面倒みれるうちは、みてあげたいですね!
りっぱなケーキをもらって、幸せ者だねぇー
ハルも地震がくると、おびえるので
一緒に寝るようになっちゃいました
(^-^;
でも面倒みれるうちは、みてあげたいですね!
Posted by キッキ at 2012年03月07日 12:20
ボンチチさ~ん:
ありがとうございます
一緒に寝るようになってさらに甘えん坊になってしまったようです
おかげで布団の中はヌクヌクですよ
心臓の薬は飲んでいませんが
いつ・どうなるのかわからないです
心音で気づいて下さった先生に感謝してます
しらなければ、激しい運動をどんどんさせていたかもしれないですから
悪化することなく6歳を迎えられえたらと願ってました
キッキさ~ん:
ハルちゃんも地震以来だめでしたか
やっぱりキッキさんと布団一緒なんですね
誕生日がくるたびに
イチゴが一個づつ増えていきます
毎年、何を作ろうかな~って
楽しみになっているんですよ
今度、ハルちゃんの手作りいかがですか?
ありがとうございます
一緒に寝るようになってさらに甘えん坊になってしまったようです
おかげで布団の中はヌクヌクですよ
心臓の薬は飲んでいませんが
いつ・どうなるのかわからないです
心音で気づいて下さった先生に感謝してます
しらなければ、激しい運動をどんどんさせていたかもしれないですから
悪化することなく6歳を迎えられえたらと願ってました
キッキさ~ん:
ハルちゃんも地震以来だめでしたか
やっぱりキッキさんと布団一緒なんですね
誕生日がくるたびに
イチゴが一個づつ増えていきます
毎年、何を作ろうかな~って
楽しみになっているんですよ
今度、ハルちゃんの手作りいかがですか?
Posted by よし☆よし
at 2012年03月07日 18:08

明日は狙う所は違うけど頑張ろう!
Posted by 畳屋 at 2012年03月08日 20:25
畳屋さ~ん:
みんな今頃真剣にやっている頃ですね
元気に帰ってくることを祈りましょう
みんな今頃真剣にやっている頃ですね
元気に帰ってくることを祈りましょう
Posted by よし☆よし at 2012年03月09日 09:15
B-SUKE君しばらくです。心臓のほうも落ち着いて、5歳を迎えたようで何よりです。岩大の病院に心臓に詳しい先生が居りますので一度受診したらいかがでしょうか。フラットはスイッチが入ると落ち着くまで大変ですね。二代パイも1歳半になります。スイッチが入りやすくて大変です。今、訓練士に来てもらいしつけ中です。B-SUKE君といつか
会えればいいですね。
会えればいいですね。
Posted by パイです at 2012年03月10日 20:14
パイくんのパパさ~ん:
ありがとうございます
大学病院へは、勧められていましたが
ストレスになる恐れもあるのでまだ行っていません
行った方がいいのか迷う所もあるので・・・
パイ君に会いたいですね
ドッグラン登録お待ちしてますよ~
ありがとうございます
大学病院へは、勧められていましたが
ストレスになる恐れもあるのでまだ行っていません
行った方がいいのか迷う所もあるので・・・
パイ君に会いたいですね
ドッグラン登録お待ちしてますよ~
Posted by よし☆よし
at 2012年03月12日 18:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。