ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月19日

ゲーム禁止令

小1の息子
「あ〜ない汗絵日記一枚足りない・・・
あ〜、ハサミがない汗あ〜・・・汗

冬休み最後の日、寝る時間も とっくに過ぎてから、「ない汗ない〜汗」が、はじまりました

遊ぶ前に準備しているように、前々日から言っていたのに怒

遊びたいのは、わかるけれど、夢中になりすぎて他のことが見えなくなって・・・


結果・・・・
小2になるまで、ゲームお預けとなりました

もしかして、小4の兄貴も・・・なるのかも?




同じカテゴリー( kodomo)の記事画像
ソロ
息子達
最後の大会
運動会
昼 食
新人戦
同じカテゴリー( kodomo)の記事
 ソロ (2015-08-25 23:43)
 息子達 (2015-04-02 10:08)
 最後の大会 (2014-09-07 17:06)
 運動会 (2014-05-14 15:19)
 昼 食 (2014-04-12 11:44)
 新人戦 (2013-10-14 15:38)

Posted by よし☆よし at 21:37│Comments(4) kodomo
この記事へのコメント
そうそう、ウチの息子も
ゲームやりだすと
周りが見えません。
ケジメつけれないと
ゲームをしばらく没収です。
ゲームの魔力??まいりますね。
Posted by Pママ at 2007年01月19日 23:29
あははは!バニ家も全く同じ状況です(^^)長女に続き長男もDS手に入れたもんすから朝からピコピコピロロロ~~ン♪って電子音が家中響き渡りうるさくてかないません!基本的にボキはゲーム系の電子音が生理的に苦手なので2台でゲーム開始されると堪ったもんじゃありません!最終的には『おのれらっ!やかましいんじゃ~!ゲームぶっ壊すぞ!』ってパパ爆発致します^^;;;
Posted by バニパパ at 2007年01月20日 14:12
何処も一緒ですね~(^^;

わだすは上の息子が小学校の時にあまりにも頭にきて
ゲーム機を庭に捨てた事があります!

その後暫くして息子の一言は・・・
「こないだお父さんに捨てられてコントローラーに砂が
入って調子悪いんだよな~」ですと・・・(`へ´)

それでも加減して植木にバウンドさせるようにしたんですがね~
Posted by frend2 at 2007年01月20日 17:17
Pママさ~ん:バニパパさ~ん:frend2さ~ん

みなさんのところもいろいろですね~

家にいてもゲームが出来ないとわかった息子は
実家に一人行ってしまいました

ゲームがなくても漫画読んだり
ビデオ見たり・・・ぐ~たら・・・ぐ~たら・・・
おじいちゃん・おばあちゃんに甘えているみたいです
Posted by よし☆よし at 2007年01月20日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゲーム禁止令
    コメント(4)