ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月07日

仕事の後に・・・

仕事の後、道の駅「雫石あねっこ」の日帰り温泉へ・・
家から近いので、車の運転も苦になりません

夕方6時過ぎは、空いていていいですね
の~んびりと入浴できました

隣接のオートキャンプ場は、まだやっていません
4月21日(土)から再開するそうです

実はここでキャンプはした事ないのです
今年、やってみようかな~
ここなら息子と2人でもいいかも



同じカテゴリー(日帰り温泉)の記事画像
玉川温泉
日帰り温泉・ラ・フランス温泉館
八幡平・森乃湯
国見温泉・ペットの湯
国見温泉
網張温泉 ありね山荘
同じカテゴリー(日帰り温泉)の記事
 玉川温泉 (2012-02-06 21:56)
 日帰り温泉・ラ・フランス温泉館 (2011-01-28 11:51)
 八幡平・森乃湯 (2010-10-15 16:22)
 国見温泉・ペットの湯 (2010-07-02 11:59)
 国見温泉 (2010-04-28 23:08)
 網張温泉 ありね山荘 (2010-02-19 17:29)

この記事へのコメント
よし☆よしさん、

ご無沙汰しております、ネクストです。時々拝見させて頂いてました。ずっとROMしてましたが「あねっこ」の話題につられ出て参りました。

あねっこキャンプ場ですが、以前どっかの掲示板でも紹介されていましたが、東北道の駅ユーザーズクラブに登録すると料金割引になるのでとってもお得に使用できます。

うちは友達家族と行けない時は、大体父子2人でキャンプしてます。あとはプチオフ会に参加が多いかな。

よろしければ今度ご一緒しましょう。確か、子供の年も近かったですよね?ちなみにうちの子は新4年生♂です。
Posted by ネクスト at 2007年04月07日 22:46
よし☆よしさん、

ご無沙汰しております、ネクストです。時々拝見させて頂いてました。ずっとROMしてましたが「あねっこ」の話題につられ出て参りました。

あねっこキャンプ場ですが、以前どっかの掲示板でも紹介されていましたが、東北道の駅ユーザーズクラブに登録すると料金割引になるのでとってもお得に使用できます。

うちは友達家族と行けない時は、大体父子2人でキャンプしてます。あとはプチオフ会に参加が多いかな。

よろしければ今度ご一緒しましょう。確か、子供の年も近かったですよね?ちなみにうちの子は新4年生♂です。
Posted by ネクスト at 2007年04月07日 23:29
ネクストさ~ん:

お久しぶり~
散歩がてらネクストさんの職場の前を時々うろついてますが
なかなかお会いできませんね

ユーザーズクラブの情報ありがとうございます
これは便利ですね

そういえば、
あねっこのキャンプ場はネクストさんの庭みたいなものでしたね
ぜひ、「岩手っ子オフ」よろしくお願いします

うちの息子達は小5 X 2+小2=3人です
Posted by よし☆よし at 2007年04月08日 13:15
きょうはここへよし☆よしは日帰りしたいです。
よし☆よしがこも運転された。
Posted by BlogPetのB-sukeくん at 2007年04月08日 14:20
「母子」だと、「ファミリー」とは気分・雰囲気が変わりますよ。(うちは「父子」ですが)
特に2人だと、子供が普段は話さないような事も話してくれたりします。
Posted by 寅海苔 at 2007年04月10日 23:57
[道の駅ユーザーズクラブ」?東北だけなのかな?

そういうのあると便利でお得よね。
早速、全国調べてみなくっちゃ♪
道の駅でキャンプ、キャンカーには超便利ですよね。
Posted by もりりん at 2007年04月11日 01:13
寅海苔さ~ん:

子供たち3人でいる時と
子供一人といる時って、子供の表情が違うんですよ
男の子は特にかな
すご~く甘ったれた顔になります
たまにはそういう時間も必要ですね


もりりんさ~ん:

道の駅って
地方によって違うのですね
スタンプラリーをして道の駅めぐりしてらっしゃる方も多いですね
Posted by よし☆よし at 2007年04月11日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事の後に・・・
    コメント(7)