2007年05月09日
伊豆から東北へ①
伊東の道の駅「マリンタウン」へ立ち寄りお土産のお買い物
朝8時過ぎで、すでに混雑してます
千葉ナンバーのバーストナーA500を見かけました、車内は留守のようで残念ながらご挨拶できませんでした
ここの道の駅には、日帰り温泉もありました。でも入浴料高いです大人1,500円
帰り道は、伊豆スカイラインを通って箱根新道、厚木小田原道、東名高速、環8、東北道へ・・・・
朝8時過ぎで、すでに混雑してます
千葉ナンバーのバーストナーA500を見かけました、車内は留守のようで残念ながらご挨拶できませんでした
ここの道の駅には、日帰り温泉もありました。でも入浴料高いです大人1,500円
帰り道は、伊豆スカイラインを通って箱根新道、厚木小田原道、東名高速、環8、東北道へ・・・・
おみやげに、「夏みかん」と「ニューサマーオレンジ」
夏みかん狩りは、伊東のあちこちでやっていました
もぎたてはジューシーでおいしかったです
夏みかん狩りは、伊東のあちこちでやっていました
もぎたてはジューシーでおいしかったです
Posted by よし☆よし at 19:30│Comments(4)
│2007
この記事へのコメント
「ニューサマーオレンジ」・・・うちの嫁が写真を見たとたんに「これ、美味しいのよ!」と叫びました。
柑橘系大好きの嫁は生協で頼むのですが、年に一回位しか手に入らないそうです。
伊豆は美味しいものたくさんありますね!
柑橘系大好きの嫁は生協で頼むのですが、年に一回位しか手に入らないそうです。
伊豆は美味しいものたくさんありますね!
Posted by takuya papa at 2007年05月12日 18:59
takuya papaさ~ん:
mamaさんも見てくれてたのですね、嬉しいです
是非mamaさんも、ブログ友になりましょう
「ニューサマーオレンジ」初めて食べました
見た目がレモンみたいな色なのに甘酸っぱくておいしかったです
これは伊豆でしかないとか・・・
地域限定という言葉に弱い私です
mamaさんも見てくれてたのですね、嬉しいです
是非mamaさんも、ブログ友になりましょう
「ニューサマーオレンジ」初めて食べました
見た目がレモンみたいな色なのに甘酸っぱくておいしかったです
これは伊豆でしかないとか・・・
地域限定という言葉に弱い私です
Posted by よし☆よし at 2007年05月13日 10:55
ちょっと町並みが地中海風ですね~。
お洒落ですう~。
地域限定食べ物、よし☆よしさんが目がないところですね♪
お洒落ですう~。
地域限定食べ物、よし☆よしさんが目がないところですね♪
Posted by もりりん at 2007年05月13日 10:58
もりりんさ~ん:
この道の駅は、ハーバーもあって、とてもお洒落な感じでした
おみやげやさんが充実していて、
道の駅というよりショッピング街という感じ
地域限定は、まだまだありましたけど
次回のお楽しみにしておきました
この道の駅は、ハーバーもあって、とてもお洒落な感じでした
おみやげやさんが充実していて、
道の駅というよりショッピング街という感じ
地域限定は、まだまだありましたけど
次回のお楽しみにしておきました
Posted by よし☆よし at 2007年05月13日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。