ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月08日

盛岡さんさ踊り・情報

7月に入り、さんさの太鼓の音があちこちから聞こえてきてます
息子のK-sukeは、今年も地区の行事参加ということで学校から参加です

夏休みの計画に盛岡のさんさ踊りは、いかがでしょうか

盛岡さんさ踊り・情報

盛岡さんさ踊りは、8月1日(土)~4日(火)までの4日間開催されます
時間は、午後6時 ~ 9時
      午後6時 ~ パレードがスタート
      午後8時20分~輪踊り(一般も参加できます)
  
有料観覧席 2000円もありますが
早めに行って舗道にシートを敷いてみる人がほとんどです

見どころは、4日目の太鼓パレード、迫力があります
息子は、2日の19時半からのスタートです

HPはさんさ踊り実行委員会・盛岡商工会議所です

市外観光客対象の臨時駐車場は、正午から午後11時まで(普通車のみ)

            下の橋中学校  桜木小学校  仁王小学校

早めに駐車場へ入って、ゆっくり観光も良いかと思います
※ じゃじゃ麺の白龍(パイロン)(本店・カワトク店共)へは、
下の橋中学校が一番近いです
 
そのほか知りたい情報がありましたら、こちらまでメッセージをください
順次お知らせしますよ~
           
盛岡さんさ踊り・情報
                     




同じカテゴリー(盛 岡)の記事画像
桜
東北六魂祭2012・盛岡
東北六魂祭・2012
まちなかハロウィン
さんさ踊り・情報
盛岡市動物保護情報
同じカテゴリー(盛 岡)の記事
  (2014-04-28 22:42)
 東北六魂祭2012・盛岡 (2012-05-31 23:13)
 東北六魂祭・2012 (2012-05-19 22:03)
 まちなかハロウィン (2010-10-26 15:47)
 さんさ踊り・情報 (2010-07-12 21:09)
 盛岡市動物保護情報 (2010-02-10 22:57)

Posted by よし☆よし at 12:28│Comments(4)盛 岡
この記事へのコメント
よし☆よしさん

久しぶりにカキコさせて戴きま~す。

ナンカ最近ミクシィも見るだけでトンと御無沙汰しておりま~す。

4年ぐらい前にヤッと休みがとれて8月1日から東北の夏祭りに行きました。

盛岡のさんさ踊り、青森のネブタ、五所川原のタチネブタ、秋田のカントウ、仙台の花笠に行きましたが、

一番感動的だったのは盛岡のさんさ踊りです、大変素晴らしかったです。

東北の夏祭りでまづ行きたい一番はさんさ、タチネブタ、黒石ヨシャレです。

今年はスケジュールが合いませんのでダメです、

再来年かナァ・・・・・・・・・寂しい!

でも夏休みには行けると思いますのでまたお伺いさせて戴きます。
Posted by カゲゴン at 2009年07月08日 20:23
カゲゴンさ~ん:

そうですか~今年は残念ですね
息子は、太鼓で出れるよ~って嬉しそうでした
学校では、明日から練習が始まるそうです

さんさは、パレードの後、一般も参加して
輪踊り出来ます
再来年の「さんさ」お待ちしてま~す
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2009年07月08日 22:13
我が家の次女も2日に、どっかの輪に混ざって踊るってウワサ(笑)
パレードでお会いできるかも知れませんね!
これから練習するらしいけど、そこは初挑戦、どうなることやら…(汗)
Posted by 吉田@紫波 at 2009年07月09日 12:52
吉田@紫波さ~ん:

2日の日、お会いできるかも~
うちの地区は、7時半スタートの遅い組です
パレードがゴールする頃には
輪踊りが始まると思います

さんさの練習は、これからなんですね
子どもの方が、覚えが早いと思います
私は、昨年覚えましたが
1とか2とか、いろんな踊りがあって
難しいのは、わかりませ~ん
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2009年07月10日 14:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盛岡さんさ踊り・情報
    コメント(4)