2010年04月17日
練習再開
B-sukeは訓練から離れて半年以上たち
冬の雪道も引っ張りが少なく、散歩も楽になりました
最近、小5のK-sukeが、散歩を自分でやりたいと言い出してます
朝、夕の散歩にK-sukeもついて行くようになりましたが
まだ安心してリードを渡す状態ではありません
冬の雪道も引っ張りが少なく、散歩も楽になりました
最近、小5のK-sukeが、散歩を自分でやりたいと言い出してます
朝、夕の散歩にK-sukeもついて行くようになりましたが
まだ安心してリードを渡す状態ではありません
訓練所の練習会へ、初参加してきました
まずは、K-sukeが服従の練習です
B-sukeは、なかなか言う事を聞きません
訓練士さんに教えていただきながら、ヒールの練習
K-sukeとB-sukeの体重が30㌔で同じ
私へ行きたいとイヤイヤするB-sukeを引っ張ろうと頑張るK-sukeでしたが
最後は、おやつを使って服従
おやつに釣られて、K-sukeについていきました・・
でも、おやつなしでも出来るようになる日、いつかは来そうです
服従の後、久しぶりにアジリティ

B-sukeは速すぎて私はついていけません
リレーにも出たK-sukeは足が速いので、交代

B-sukeはアジを覚えていますね
練習に慣れてないK-sukeの指示をちゃんと理解してコースをジャンプ

楽しかった~とK-suke、B-sukeも満足だったみたい
K-sukeの散歩&競技会デビューは、まだまだ先の事です
「これから、毎週練習行こうね」と約束をしました
まずは、K-sukeが服従の練習です
B-sukeは、なかなか言う事を聞きません
訓練士さんに教えていただきながら、ヒールの練習
K-sukeとB-sukeの体重が30㌔で同じ
私へ行きたいとイヤイヤするB-sukeを引っ張ろうと頑張るK-sukeでしたが
最後は、おやつを使って服従
おやつに釣られて、K-sukeについていきました・・
でも、おやつなしでも出来るようになる日、いつかは来そうです
服従の後、久しぶりにアジリティ

B-sukeは速すぎて私はついていけません
リレーにも出たK-sukeは足が速いので、交代

B-sukeはアジを覚えていますね
練習に慣れてないK-sukeの指示をちゃんと理解してコースをジャンプ

楽しかった~とK-suke、B-sukeも満足だったみたい
K-sukeの散歩&競技会デビューは、まだまだ先の事です
「これから、毎週練習行こうね」と約束をしました
Posted by よし☆よし at 23:04│Comments(7)
│B-suke3歳
この記事へのコメント
こんな楽しいアジが出来るところがあってイイですね~
息子さんもちゃんと付いてくれると嬉しいでしょうね~
うちの息子はもう18歳なので力もあって怖いらしくメチャメチャ言うこと聞きますよ~
なのにうちの旦那はちっとも怖くないから是~~~んぜん言うこと聞かない
ひっぱる前に散歩にさえ行かない
家の前で踏ん張ってるそうです
今度はダンスも楽しいですよ~
息子さんもちゃんと付いてくれると嬉しいでしょうね~
うちの息子はもう18歳なので力もあって怖いらしくメチャメチャ言うこと聞きますよ~
なのにうちの旦那はちっとも怖くないから是~~~んぜん言うこと聞かない
ひっぱる前に散歩にさえ行かない
家の前で踏ん張ってるそうです
今度はダンスも楽しいですよ~
Posted by MILSHE at 2010年04月18日 00:07
アジをやってるB-sukeくん、とっても楽しそう♪♪
こんなにキレイなフィールドを持っている訓練所が近くに
あっていいですねー。
うちの紗羅も遅ればせながら、アジのゆるゆるレッスンを
開始いたしましたぁ~
ってもう7歳なのであまり無理はさせられないですけど・・・
オビもアジも楽しみながらやれることが1番ですよねー
競技会デビュー、かげながら応援していまーす!!
頑張って下さいね☆
こんなにキレイなフィールドを持っている訓練所が近くに
あっていいですねー。
うちの紗羅も遅ればせながら、アジのゆるゆるレッスンを
開始いたしましたぁ~
ってもう7歳なのであまり無理はさせられないですけど・・・
オビもアジも楽しみながらやれることが1番ですよねー
競技会デビュー、かげながら応援していまーす!!
頑張って下さいね☆
Posted by 紗羅まま at 2010年04月18日 08:44
MILSHEさ~ん:
ドッグダンス楽しそうですね
興味すごくあります
まだK-sukeは力がありません
気が緩むとB-sukeは脱走しかねません
引っ張られてばかりで見ていて危なく感じます
B-sukeにとってK-sukeは、アジをするお兄ちゃんになれる日が楽しみです
御主人との散歩は拒否されちゃうのですか?
うわぁ、悲しいですね
沙羅ままさ~ん:
アジりティは半年ぶりでした
初めはリードをしてバーを跳んだのですが
私が引っ張られて転びそうになってしまいました
B-sukeは、速くて私には無理です
私はオビでK-sukeがアジのデビューを目指しますよ~
訓練所は、自宅から車で20分くらいですが
山の中で静かな所です
アジりティに力を入れている訓練所なんです
練習場は、とても広くて伸び伸びできるんですよ~
沙羅ちゃんアジも始めたのですか~?
一緒になにかやっていくのって楽しいですね
ドッグダンス楽しそうですね
興味すごくあります
まだK-sukeは力がありません
気が緩むとB-sukeは脱走しかねません
引っ張られてばかりで見ていて危なく感じます
B-sukeにとってK-sukeは、アジをするお兄ちゃんになれる日が楽しみです
御主人との散歩は拒否されちゃうのですか?
うわぁ、悲しいですね
沙羅ままさ~ん:
アジりティは半年ぶりでした
初めはリードをしてバーを跳んだのですが
私が引っ張られて転びそうになってしまいました
B-sukeは、速くて私には無理です
私はオビでK-sukeがアジのデビューを目指しますよ~
訓練所は、自宅から車で20分くらいですが
山の中で静かな所です
アジりティに力を入れている訓練所なんです
練習場は、とても広くて伸び伸びできるんですよ~
沙羅ちゃんアジも始めたのですか~?
一緒になにかやっていくのって楽しいですね
Posted by よし☆よし
at 2010年04月18日 21:52

大きなわんこを 子供だけでお散歩に連れて行かせるのは心配ですよね~
いざという時に押さえがきかないですから。
先日も 小型犬だけど 子供だけでお散歩してる子がいて こっちの方がハラハラしちゃいました~
これからK-suke君もどんどん力が出てきてたくましくなっていくだろうから 先が楽しみですねぇ~
↓ 人間化 B-suke君 アロマと同じでしたぁ~
いざという時に押さえがきかないですから。
先日も 小型犬だけど 子供だけでお散歩してる子がいて こっちの方がハラハラしちゃいました~
これからK-suke君もどんどん力が出てきてたくましくなっていくだろうから 先が楽しみですねぇ~
↓ 人間化 B-suke君 アロマと同じでしたぁ~
Posted by アロママ at 2010年04月19日 20:05
アロママさ~ん:
いきなり予測できない行動を起こしたり
それを止める力は、大人でも回避出来ない時もあるから
任せる事は、本当に難しいと思います
あと2年もすれば中学生
その頃B-sukeは5歳
二人の関係がどうなっていくのか楽しみです
人間化・・・アロマ君も、置いていかないで~でした?
やっぱり似てますね
いきなり予測できない行動を起こしたり
それを止める力は、大人でも回避出来ない時もあるから
任せる事は、本当に難しいと思います
あと2年もすれば中学生
その頃B-sukeは5歳
二人の関係がどうなっていくのか楽しみです
人間化・・・アロマ君も、置いていかないで~でした?
やっぱり似てますね
Posted by よし☆よし
at 2010年04月19日 22:52

お疲れ様でした♪
練習場でお会いできて、とっても嬉しかったです。
B-sukeくんは確実にアジを覚えていましたね。
身のこなしも軽々だし、感じ良かったですね。
ママはオビ担当?
私も怪獣のオビをやらないといけないので、一緒に頑張りましょうか。
B-sukeくんの練習を盗み見ながら勉強させてもらいます。
練習場でお会いできて、とっても嬉しかったです。
B-sukeくんは確実にアジを覚えていましたね。
身のこなしも軽々だし、感じ良かったですね。
ママはオビ担当?
私も怪獣のオビをやらないといけないので、一緒に頑張りましょうか。
B-sukeくんの練習を盗み見ながら勉強させてもらいます。
Posted by メイママ at 2010年04月20日 13:09
メイママさ~ん:
私もお会いできて嬉しかったです
まずは、第1戦お疲れ様でした
始めから3位とは、すごいですね~
B-sukeは、これから練習なので
いつデビューになるかわかりませ~ん
K-sukeとB-sukeが楽しくやっていけたらな~って思ってます
アジは、体力がついていけないので
私はオビの練習頑張りますよ~
週末、よろしくお願いしま~す
私もお会いできて嬉しかったです
まずは、第1戦お疲れ様でした
始めから3位とは、すごいですね~
B-sukeは、これから練習なので
いつデビューになるかわかりませ~ん
K-sukeとB-sukeが楽しくやっていけたらな~って思ってます
アジは、体力がついていけないので
私はオビの練習頑張りますよ~
週末、よろしくお願いしま~す
Posted by よし☆よし at 2010年04月21日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。