2006年12月30日
忙しい・・・
主婦は忙しい
我が家のおせち料理まだ出来上がりません
作りながら思う事・・・市販のお惣菜は砂糖をたくさん使ってる・・って事
黒豆・きんとん・甘露煮・・・・こんなに使う?って思いながら、砂糖をドバッといれていました。
普段の料理は、こんなに砂糖使わないです、
ホントに甘いもの多いですね

我が家のおせち料理まだ出来上がりません
作りながら思う事・・・市販のお惣菜は砂糖をたくさん使ってる・・って事
黒豆・きんとん・甘露煮・・・・こんなに使う?って思いながら、砂糖をドバッといれていました。

ホントに甘いもの多いですね
今日までに出来上がったもの
黒豆
きんとん
紅白なます
筑前煮
根野菜の牛肉巻き
いくら漬け
お雑煮用の鶏がらスープ
お汁粉用のあんこ
砂糖1㌔消費しました
今日の作業はここまで、後は明日
黒豆
きんとん
紅白なます
筑前煮
根野菜の牛肉巻き
いくら漬け
お雑煮用の鶏がらスープ
お汁粉用のあんこ
砂糖1㌔消費しました
今日の作業はここまで、後は明日
Posted by よし☆よし at 22:36│Comments(2)
│ foodとか・・・
この記事へのコメント
こんにちわ。手作りのおせち料理、憧れます。いつもスーパーで買っちゃうので、おせちの手作りと聞くと主婦の鏡って気になります(^ー^)
Posted by nana at 2006年12月31日 10:20
nanaさ~ん:
コメントありがとうございます
おせちも出来上がり、ホットしているところです
子供が小さい時は、おせちを頼んだりしていました。
でも、飽きちゃって・・・残るのです。
結局みんなが食べたがるのは、上品で珍しいものよりも、
いつも食べなれているものの方がいいみたいで・・・
nanaさんも1品だけでも手作りいかがですか?
コメントありがとうございます
おせちも出来上がり、ホットしているところです
子供が小さい時は、おせちを頼んだりしていました。
でも、飽きちゃって・・・残るのです。
結局みんなが食べたがるのは、上品で珍しいものよりも、
いつも食べなれているものの方がいいみたいで・・・
nanaさんも1品だけでも手作りいかがですか?
Posted by よし☆よし at 2006年12月31日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。