ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月26日

やられた・・・

1階が仕事場です
仕事中B-sukeは、2階のリビングでお留守番

いつもなら、くた~っと寝転がっているのですが・・・・
涼しくなって活動しやすいのか
やられてしまいました

やられた・・・

でも
やられた・・・
やられた・・・

取っても良いよ~ってかんじに置いているのも悪いのです


同じカテゴリー(やられた~)の記事画像
やられた~
危な~い
ソファの悲劇 3
ソファの悲劇 2
ソファーの悲劇
同じカテゴリー(やられた~)の記事
 やられた~ (2011-02-28 16:35)
 危な~い (2008-01-26 22:07)
 ソファの悲劇 3 (2007-12-25 22:02)
 ソファの悲劇 2 (2007-12-12 09:30)
 ソファーの悲劇 (2007-10-22 23:53)

この記事へのコメント
★うわぁ~!!B-suke君、カラーつけてるのに、良く頑張ったねぇ(何故か笑ってしまいました)

ワンを飼うと、物が段々高い所に集まってしまいます。
ディキシーが来たばかりの時は、ホントに住みにくい部屋でしたよー。
でも、段々しなくなりますよー!!
Posted by JACK at 2007年08月26日 14:00
JACKさ~ん:

>ワンを飼うと、物が段々高い所に集まってしまいます
みなさんそうおっしゃいますね

新聞も、耳かきも、鉛筆もやられました
うんPから、鉛筆の芯がでてびっくりでした
次は何かな・・・
カラーをつけていて不便なところは
ないじゃないというくらい
あちこちやられて、
物を置くところが、どんどんなくなって来ています
Posted by よし☆よし at 2007年08月26日 21:28
エリザベスカラーも慣れてきたってことでしょうか?
適応能力が凄いから~!!!

新聞も、耳かきも、鉛筆・・・・あるある!!
そのうち壁や柱に・・・・・・傷跡が今もそのままな我が家です(修理しろ~!)

うちのチョビ・・・少々鼻が長いので振り向き様に よく壁に鼻先をぶつけていました(パピー時)
B-sukeくんはそんな事ないですか?
Posted by akasatana at 2007年08月27日 11:40
akasatanaさ~ん:

>振り向き様に よく壁に鼻先をぶつけていました
B-sukeは、ぶつけてはいないようです
狭いと、バックして方向転換してました

雑誌の破壊はますますエスカレートしてます
ついでにソファも座布団もめちゃくちゃです
やっていることは、カラーつけてもつけなくても同じ

ただ、首や耳を掻けなくなり
自分の足や体を噛めなくなった事がカラーのおかげです
無くなった毛が生えそろうには時間がかかりますね
Posted by よし☆よし at 2007年08月27日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やられた・・・
    コメント(4)