2007年09月19日
北上市探索
先日・・・・豪雨の中
北上市の東側、小高い山の上の農家レストラン「さん食亭」
シェリーママさんと行ってきました

ランチバイキングをしていました
農家レストランという名なので野菜料理たっぷりです

一品だけは、席に着く前に注文しますが後は全部バイキング

たっぷり野菜が食べられて大満足でした
この値段でバイキングはお得です
食べ盛りの息子達、何度もおかわりしてました
大人以上に食べまくってました
ホテルの直営店です
ここのカレーもデザートもおいしかったです
カレーはバイキングなので、好きなだけ食べれますよ~
北上市の東側、小高い山の上の農家レストラン「さん食亭」
シェリーママさんと行ってきました

ランチバイキングをしていました
農家レストランという名なので野菜料理たっぷりです

一品だけは、席に着く前に注文しますが後は全部バイキング

たっぷり野菜が食べられて大満足でした
この値段でバイキングはお得です
食べ盛りの息子達、何度もおかわりしてました
大人以上に食べまくってました
ホテルの直営店です
ここのカレーもデザートもおいしかったです
カレーはバイキングなので、好きなだけ食べれますよ~
食後、スーパーオセン北上店でお買い物
ここは、本店が湯田にあるという、あの有名な激安スーパー
はじめから、ここに寄るつもりでいたので、クーラーバック持参は当然です

満腹状態でのお買い物
食べたいものが浮かびません
空腹時に行くと衝動買いしてしまいますが・・・
バナナが一房150円安い
・・・・けれど
豪雨の中の買い物なので、重たいものは残念ながら買えません
留守番している旦那へのお土産

これで450円です
信じられます~?
一人で食べるにはボリュームありましたよ
ここは、本店が湯田にあるという、あの有名な激安スーパー
はじめから、ここに寄るつもりでいたので、クーラーバック持参は当然です


満腹状態でのお買い物
食べたいものが浮かびません
空腹時に行くと衝動買いしてしまいますが・・・
バナナが一房150円安い

豪雨の中の買い物なので、重たいものは残念ながら買えません
留守番している旦那へのお土産

これで450円です
信じられます~?
一人で食べるにはボリュームありましたよ

Posted by よし☆よし at 19:50│Comments(3)
│ foodとか・・・
この記事へのコメント
先日って、17日の事でしょうか?
16日のお昼前後は、晴れてましたよ。
バイキング、美味しそうだけど沢山食べることが出来ないので、横から恨めしい・・(爆
16日のお昼前後は、晴れてましたよ。
バイキング、美味しそうだけど沢山食べることが出来ないので、横から恨めしい・・(爆
Posted by サンタ爺 at 2007年09月19日 22:48
農家レストランは、随分増えましたね
わざわざ鶴岡市まで行ったことあります
お勧めは二戸市の「つぶっこまんま」(予約必要)
下北半島・川内「あっちゃのまま」(薬膳料理)
機会がありましたら、どうぞ~!
わざわざ鶴岡市まで行ったことあります
お勧めは二戸市の「つぶっこまんま」(予約必要)
下北半島・川内「あっちゃのまま」(薬膳料理)
機会がありましたら、どうぞ~!
Posted by ささき at 2007年09月20日 01:07
サンタ爺さ~ん:
17日です
あの豪雨の中です
あんなに降るとは思いませんでした
バイキングは、子供たちが喜びます
料金以上食べ、満腹のはずが3時になったら「おやつ~」です
私は、カロリー気になるから野菜ばかり食べてました
ささきさ~ん:
鶴岡までですか~
すごい行動力です
「つぶっこまんま」「あっちゃのまま」チェクしますね~
17日です
あの豪雨の中です
あんなに降るとは思いませんでした
バイキングは、子供たちが喜びます
料金以上食べ、満腹のはずが3時になったら「おやつ~」です
私は、カロリー気になるから野菜ばかり食べてました
ささきさ~ん:
鶴岡までですか~
すごい行動力です
「つぶっこまんま」「あっちゃのまま」チェクしますね~
Posted by よし☆よし at 2007年09月20日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。