2008年11月23日
この子の運命
近所のホームセンターで見かけました
6月生まれのフラットの女の子
宮城県生まれで父親がJKCチャンピオンだとか

目がクリクリして、可愛い子でした
息子も私も心が揺れました。でも
我が家には、息子が3人にB-suke
もう1頭迎える事は・・・・無理
この子の運命、気になります
明日まで、ここにいて
その次は、どこかに連れて行かれてしまいます
いい飼い主さんに、出会えますように・・・
6月生まれのフラットの女の子
宮城県生まれで父親がJKCチャンピオンだとか
目がクリクリして、可愛い子でした
息子も私も心が揺れました。でも
我が家には、息子が3人にB-suke
もう1頭迎える事は・・・・無理
この子の運命、気になります
明日まで、ここにいて
その次は、どこかに連れて行かれてしまいます

いい飼い主さんに、出会えますように・・・
Posted by よし☆よし at 15:39│Comments(8)
│B-suke1歳
この記事へのコメント
フラットの女の子、気になりますね~
お顔ももう少し拝見したいのですが見ちゃうともうダメですね(泣)
それはやはりよし☆よしさんの配慮からなんでしょう?
でもホームセンターでフラットちゃんが売られてるなんて珍しいですよね?よし☆よしさんの気持ちもよく分かります。欲しいと思っててもなかなかね?
どうか愛ある飼い主さんに巡りあえますように!お祈りいたします。
お顔ももう少し拝見したいのですが見ちゃうともうダメですね(泣)
それはやはりよし☆よしさんの配慮からなんでしょう?
でもホームセンターでフラットちゃんが売られてるなんて珍しいですよね?よし☆よしさんの気持ちもよく分かります。欲しいと思っててもなかなかね?
どうか愛ある飼い主さんに巡りあえますように!お祈りいたします。
Posted by りんパパ at 2008年11月24日 08:58
★先週はお目にかかれず失礼しました。
でも、きっといつか会える日がきますよね・・・。
ウチがディキシーを迎えてすぐの頃、近くのホームセンターでフラットちゃんが売られていました。
ディキシーと同じ位の月齢の子で、見た目もひょろひょろで・・・・
他人ごととは思えず、私はほとんど毎日そこのお店へ通って様子をただ眺めていました。
なんにもしてあげられる事ができなくて歯がゆい思いをしたのを思い出しました。
幸いその子は飼い主さんが決まって幸せになったようですが・・・。
やっぱりフラットちゃんがお店にいると気になりますよね。
でも、何もしてあげられないし・・・。
早く幸せな飼い主さんが見つかってくれる事を祈るしかありません・・・。
でも、きっといつか会える日がきますよね・・・。
ウチがディキシーを迎えてすぐの頃、近くのホームセンターでフラットちゃんが売られていました。
ディキシーと同じ位の月齢の子で、見た目もひょろひょろで・・・・
他人ごととは思えず、私はほとんど毎日そこのお店へ通って様子をただ眺めていました。
なんにもしてあげられる事ができなくて歯がゆい思いをしたのを思い出しました。
幸いその子は飼い主さんが決まって幸せになったようですが・・・。
やっぱりフラットちゃんがお店にいると気になりますよね。
でも、何もしてあげられないし・・・。
早く幸せな飼い主さんが見つかってくれる事を祈るしかありません・・・。
Posted by JACK at 2008年11月24日 14:15
こんばんは!
ご無沙汰です
疲れは取れましたか??
ところでこの女の子
・・・6月生まれってことは?
もう5ヶ月過ぎ・・・?
ケージから出て遊びたい盛りでしょうね
パピーの一番可愛い頃を
人間と過ごせないのですね
そうですね、自分の飼ってる犬種には目が行きますよ
でも無理して飼えるもんじゃないですね
ワタシのビー友は生態売り場には行かないことに
してる、って・・・
どうしても悲しくなるそうなんですね・・・
で、また行くとまた居る・・・
切ないですよね
チャンピオン犬の血筋であろうと世界の全ての
ペットも平和に暮らせてほしいものです
ご無沙汰です
疲れは取れましたか??
ところでこの女の子
・・・6月生まれってことは?
もう5ヶ月過ぎ・・・?
ケージから出て遊びたい盛りでしょうね
パピーの一番可愛い頃を
人間と過ごせないのですね
そうですね、自分の飼ってる犬種には目が行きますよ
でも無理して飼えるもんじゃないですね
ワタシのビー友は生態売り場には行かないことに
してる、って・・・
どうしても悲しくなるそうなんですね・・・
で、また行くとまた居る・・・
切ないですよね
チャンピオン犬の血筋であろうと世界の全ての
ペットも平和に暮らせてほしいものです
Posted by Pママ at 2008年11月24日 20:03
りんパパさ~ん:
気になってしかたありません
でも、どうする事も出来ない自分です
目がすごく可愛いの・・・・キュンとしちゃいました
フラットが、催事の為につれてこられているのを
見るのは、辛いものがありました
夫に話したら、こっそり見に行ってたようです
でも、無理なんですよね
我が家の現状では・・・
JACKさ~ん:
JACKさんも、同じ様な経験があるのですね
私は、その子に声を掛けてあげることぐらいしか
出来ませんでした
ショップめぐりしているフラットちゃん
いい方にめぐり合って欲しいです
今回、JACKさんにお会いできずに残念でしたが
またの機会があると信じてますよ~
Pママさ~ん:
は~い、おかげさまで疲れもとれて
ほとんど一人でボジョレ1本飲んじゃいました~(笑
これからは、祝賀会とお疲れさん会、卒業の事
まだまだ忙しいです
今回、ホームセンターには
なんとなく行ってしまったのですよ
まさか、フラットがいるなんて
思いもしませんでした
>世界の全てのペットも平和に暮らせてほしいものです
本当ですね、そう願ってます
気になってしかたありません
でも、どうする事も出来ない自分です
目がすごく可愛いの・・・・キュンとしちゃいました
フラットが、催事の為につれてこられているのを
見るのは、辛いものがありました
夫に話したら、こっそり見に行ってたようです
でも、無理なんですよね
我が家の現状では・・・
JACKさ~ん:
JACKさんも、同じ様な経験があるのですね
私は、その子に声を掛けてあげることぐらいしか
出来ませんでした
ショップめぐりしているフラットちゃん
いい方にめぐり合って欲しいです
今回、JACKさんにお会いできずに残念でしたが
またの機会があると信じてますよ~
Pママさ~ん:
は~い、おかげさまで疲れもとれて
ほとんど一人でボジョレ1本飲んじゃいました~(笑
これからは、祝賀会とお疲れさん会、卒業の事
まだまだ忙しいです
今回、ホームセンターには
なんとなく行ってしまったのですよ
まさか、フラットがいるなんて
思いもしませんでした
>世界の全てのペットも平和に暮らせてほしいものです
本当ですね、そう願ってます
Posted by よし☆よし
at 2008年11月24日 21:49

気になりますよね~。
うちが飼い始めたころはペットショップでもたまにフラット見かけたんですが最近は全然見なくなりました。というより小型犬ばかりで大型犬はあまりいないですね。
でもあまり衝動飼いしてほしくないのでいいのかも。
早くいい飼い主にめぐり会ってほしいです。
うちが飼い始めたころはペットショップでもたまにフラット見かけたんですが最近は全然見なくなりました。というより小型犬ばかりで大型犬はあまりいないですね。
でもあまり衝動飼いしてほしくないのでいいのかも。
早くいい飼い主にめぐり会ってほしいです。
Posted by ナイトトレイン at 2008年11月25日 23:12
ナイトトレインさ~ん:
ショップでフラットは、
初めてみました
狭いケージの中でじっとした姿みて
なんとも言えませんでした
あれから、あの子どうしたのか気になります
ショップでフラットは、
初めてみました
狭いケージの中でじっとした姿みて
なんとも言えませんでした
あれから、あの子どうしたのか気になります
Posted by よし☆よし at 2008年11月26日 14:56
ああっっっ・・・可愛そうですね、家のゴエモンも元は買ってきた犬。
今は家族として幸せに過ごしています、よく見かける愛犬ショップで、
売られている黒ラブちゃんを見ると可愛くて仕方ありません。
ゴエモンが幸せになっているのにこの子たちもそういう運命になって欲しいと思ったりします。
もしこの子が売れ残ったりしたらどうするのかナァなんて思います。
ですから最近はショップがあってもあまり近寄りません。
今は家族として幸せに過ごしています、よく見かける愛犬ショップで、
売られている黒ラブちゃんを見ると可愛くて仕方ありません。
ゴエモンが幸せになっているのにこの子たちもそういう運命になって欲しいと思ったりします。
もしこの子が売れ残ったりしたらどうするのかナァなんて思います。
ですから最近はショップがあってもあまり近寄りません。
Posted by カゲゴン at 2008年11月28日 08:14
カゲゴンさ~ん:
遊びたい盛りの子をみてたら
そこから出してあげたくなっちゃいました
でも、迎え入れる事が出来ないので
行かなきゃよかったのかな・・・
目がすごく可愛い子でした
あの子も幸せになって欲しいです
遊びたい盛りの子をみてたら
そこから出してあげたくなっちゃいました
でも、迎え入れる事が出来ないので
行かなきゃよかったのかな・・・
目がすごく可愛い子でした
あの子も幸せになって欲しいです
Posted by よし☆よし
at 2008年11月29日 21:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。