2008年11月26日
雪遊び
先週降った雪が、まだ残っているうちに小岩井農場で遊んできました
ホワイトシーズンは、入園料が無料

ロングリードをつけて思いっきり走らせました
ホワイトシーズンは、入園料が無料

ロングリードをつけて思いっきり走らせました

オニイチャンとボール遊び

ここでちょっと事件が・・・・
人が少ない場所でロングリードで遊ばせていたのに
わざわざこっちに人が・・・来るんですよね
B-sukeは、気になってそっちに行こうと
急にダッシュ!!!
ヒューってリードが手の中で鳴り、私の手が・・・・
痛みは感じません
でも、見たら
皮がベロっとむけてしまいました
別な方向からも、オバサンが二人こっちにきます
わざわざ私達のすぐそばを横切って・・・
『犬も喜ぶよね~』ですって・・・
誰も来ない所で遊ばせてたのに・・・
気分を変えて
記念写真

その後は、冷えた体を温めに・・・

Posted by よし☆よし at 12:32│Comments(2)
│B-suke1歳
この記事へのコメント
小岩井ファームって広いんですね、今年お会いした所ですね。
B-SUKEくんリード着けないと何処かへ行ってしまうんですか、
それとも何かを漁っちゃうのかな?
雪景色てすね静岡は極稀に多少降る時があります、
これからは積雪になると思いますのでお気を付けて下さいね。
B-SUKEくんリード着けないと何処かへ行ってしまうんですか、
それとも何かを漁っちゃうのかな?
雪景色てすね静岡は極稀に多少降る時があります、
これからは積雪になると思いますのでお気を付けて下さいね。
Posted by カゲゴン at 2008年11月26日 20:52
カゲゴンさ~ん:
小岩井農場は広いです
でも、ドッグランではないので
リードでは必ずしなければなりません
ゴミでもなんでも口に入れてしまうので
それも怖いですけど・・・
盛岡は、ドッグランがないので
思いっきり走れることがなかなかありません
観光客の少ないこの時期は
B-sukeの遊び場なんですよ
雪が本格的になるのは
年が明けてからです
でも、今年はどうなのかな~
小岩井農場は広いです
でも、ドッグランではないので
リードでは必ずしなければなりません
ゴミでもなんでも口に入れてしまうので
それも怖いですけど・・・
盛岡は、ドッグランがないので
思いっきり走れることがなかなかありません
観光客の少ないこの時期は
B-sukeの遊び場なんですよ
雪が本格的になるのは
年が明けてからです
でも、今年はどうなのかな~
Posted by よし☆よし at 2008年11月26日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。