ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月26日

銀河温泉・森のしずく

手を怪我したというのに
それでも温泉に行きました
だって、この日の目的は『温泉に入ること』でしたから

カットバンをコンビにで買って、2重に貼りこれでOK!
怪我をした右手は、温泉に入らないように・・・

日帰り温泉本で、入浴料無料の温泉です
大人800円・子ども400円が、無料
年内の温泉めぐりは、まだまだ出来ます
次回は、隣の温泉にも行こうっと
銀河温泉・森のしずく
嬉しくて、踊るK-suke




ここは、鶯宿の玄関口
けんじワールドという、プールに併設されている温泉

銀河温泉・森のしずく

残念な事に、プールの営業はしてません
年間通して維持するのが大変なんでしょうね
前よりも、営業する日数が激減してます





さてさて、夕食は久々のダッチ料理
しばらく料理らしい物を作ってなかったので・・・


銀河温泉・森のしずく
まぁ、私の作るのは煮込みばかりですけど・・・





同じカテゴリー(日帰り温泉)の記事画像
玉川温泉
日帰り温泉・ラ・フランス温泉館
八幡平・森乃湯
国見温泉・ペットの湯
国見温泉
網張温泉 ありね山荘
同じカテゴリー(日帰り温泉)の記事
 玉川温泉 (2012-02-06 21:56)
 日帰り温泉・ラ・フランス温泉館 (2011-01-28 11:51)
 八幡平・森乃湯 (2010-10-15 16:22)
 国見温泉・ペットの湯 (2010-07-02 11:59)
 国見温泉 (2010-04-28 23:08)
 網張温泉 ありね山荘 (2010-02-19 17:29)

この記事へのコメント
ビニールテープのリードって 手の中走ってやけどみたいになったり 怪我すること多いですよね~
ビニテのリードはかわいいのがいっぱいあるけど 使えない・・
やわらかい革のリードばっかりです。
でもロングリードは ビニールテープしかないからねぇ
お大事に!
東北地方のブログは雪のネタが多くなってきましたね。
ウラヤマシィ~~
こういう季節は温泉がありがたいですね~
あたしも近くの偽温泉(そこで湧いてるわけじゃない)いってくるかな♪
昨日アウトレットで いろんな調理器具や鍋見てたんだけど 結局大したもの作れないから いっか!って諦めて帰ってきました~
でも鍋によって味も変わってくるかもね。
温泉入って 煮込みや鍋料理食べれば 心も体もぽっかぽかだね。
Posted by アロママ at 2008年11月27日 08:06
アロママさ~ん:

ロングリードって、怖いです
今回、指ぬき手袋だったので
手のひらは、大丈夫でしたが
手袋のない部分が・・・・悲惨でした
これから、気をつけて使いたいと思いました

北国は雪ネタや、温泉ネタしかありません
私のブログ、しばらくはこれしかでませんから・・・・
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2008年11月27日 20:28
銀河温泉・森のしずく も良い温泉ですよね~
げんじワールドで遊ぶと入浴料金は半額になります。

我が家は今年の春と秋の2回行きました。
秋は帰りに、よし☆よしさんご近所の喜盛の湯で夕飯&お風呂でしたよ。

そうそう一関に新しいお風呂がオープンします。
一関IC近くで”桃の湯”です。お風呂の種類が多いのでちょっと期待! でも個人的には2時間680円は微妙な料金です。

でも今年の北国は雪が多そうですね。
カマキリの卵の位置?からの予想でも多いらしいです。
この前の3連休にプレ・オープンのスキー場が岩手県は2箇所ありました。 我が家もスキーシーズンに突入かなぁ
Posted by ささき@岩手一関 at 2008年11月27日 22:28
あ! 手の怪我は跡が残らないように、早く直ると良いですね。
お大事に!
Posted by ささき@岩手一関 at 2008年11月27日 22:39
B-suke君は、日増しにわん力が強くなるんでしょう
摩擦による傷は相当痛いよ
革の手袋と、支える体重増が急がれますね(^^;
Posted by ささき at 2008年11月28日 16:20
ささき@岩手一関さ~ん:

喜盛にも、いらしたのですか~
私は近すぎて、一度も入ってません
知り合いに会うのが、ちょっと・・・・

盛南地区にもう一軒温泉が出来るみたいです
今、工事中ですよ~

桃の湯ですか~?
どんな感じなんでしょ、気になります~
オープンしたら教えてくださいね

今年は、暖冬?大雪?
カマキリの卵が、天井にあったって誰かのブログにあったような・・・



ささきさ~ん:

手の傷は、だいぶよくなりました
貼ったままで治癒するカットバンのお世話になりました
今どきのカットバンって、すごいですね

革の手袋・・・そうですね
指ぬき手袋は、やめます

支える体重?それなら心配無用です
日に日に増加して、困ってますから(爆
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2008年11月29日 21:58
こんばんは

B‐suke君も力強くなってきましたね。
我が家のジローは50kg超で、もともと荷車ひきですから、私以外では散歩は難しくなりました。
それでも、早朝はリードはずして歩いても人に迷惑かけたり離れたりしないのですが、先日は、お堀のカモめがけてダイビングし大変でした(引き上げるのが・・・・)。でも、私が留守のあいだは何日(先日は5日間)でも散歩もしないで家の中でおとなしく過ごしているようです。
Posted by せーの at 2008年12月01日 21:07
せーのさ~ん:

ご無沙汰です
ジロー君50キロ?うわ~
腕がたくましくなりそうですね

B-sukeもカモ見ると追いかけます
ジロー君と違ってリード離すと
とんでもない方へ行ってしまいそうで・・・・

5日間も家にいてもいい子なんですね
うちは、きっと・・・・家の中破壊されてますよ~
ジロー君に会いたいな~
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2008年12月02日 13:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀河温泉・森のしずく
    コメント(8)