2009年06月28日
早起きしました
盛岡は、今日も真夏日です
東北は涼しいというイメージでしょうが・・・暑くてたまりませ~ん
↓は、散歩後バテバテのB-suke
いつも玄関先でクールダウンしてます

盛岡には、年中やっている朝市があります(月曜定休)
神子田の朝市
私は、早起き出来た時だけ行きます
朝採れの野菜や、お魚・果物・美味しい餅菓子や、いろいろな物が売られてます
今朝もB-sukeの、お散歩前に行ってきました

ブロッコリー1房100円
レタス 100円
キャベツ 80円
メロン(3個) 1000円
唐辛子 100円
熟して食べごろのメロン
朝から、贅沢気分です
メロンを大切りにして食べちゃいました
ジューシーで美味しい~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B-sukeのカユカユ・・・・・ここまで噛んでました

問題の後ろ足

あっという間に毛をまるでバリカンで刈ったようになってます
もうびっくりとしか言えません
ケージの中で暇だ~暇だ~と噛んでたのでしょうか
痒がる様子が変らないので、病院へ・・・
いつもの病院が休診だったので、違う先生の所は~?と
訓練士さんが代りに連れて行ってくださいました
顕微鏡で調べていただいたら
目に見えない小さなダニがいたそうです
(フロントラインは、毎月してるのに・・・)
そこの先生は、飲み薬に頼らず治していきましょうと
ある物を下さいました
薬用シャンプーでシャンプーして
リンス代わりに、〇〇をすすがずに掛けてください
後は、毎日それをつけてあげて様子を見て行きましょうとのこと
始めてまだ5日目なので、まだ症状がどうなのか
はっきりとはわかりませんが、赤みもなく
痒がるのが減ったように感じます
小さなダニが、いなくなったのかな~?
これで痒みがなくなればいいですが・・・・
お弁当ブログ
東北は涼しいというイメージでしょうが・・・暑くてたまりませ~ん
↓は、散歩後バテバテのB-suke
いつも玄関先でクールダウンしてます

盛岡には、年中やっている朝市があります(月曜定休)
神子田の朝市
私は、早起き出来た時だけ行きます
朝採れの野菜や、お魚・果物・美味しい餅菓子や、いろいろな物が売られてます
今朝もB-sukeの、お散歩前に行ってきました

ブロッコリー1房100円
レタス 100円
キャベツ 80円
メロン(3個) 1000円
唐辛子 100円
熟して食べごろのメロン
朝から、贅沢気分です
メロンを大切りにして食べちゃいました
ジューシーで美味しい~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B-sukeのカユカユ・・・・・ここまで噛んでました

問題の後ろ足

あっという間に毛をまるでバリカンで刈ったようになってます
もうびっくりとしか言えません
ケージの中で暇だ~暇だ~と噛んでたのでしょうか
痒がる様子が変らないので、病院へ・・・
いつもの病院が休診だったので、違う先生の所は~?と
訓練士さんが代りに連れて行ってくださいました
顕微鏡で調べていただいたら
目に見えない小さなダニがいたそうです
(フロントラインは、毎月してるのに・・・)
そこの先生は、飲み薬に頼らず治していきましょうと
ある物を下さいました
薬用シャンプーでシャンプーして
リンス代わりに、〇〇をすすがずに掛けてください
後は、毎日それをつけてあげて様子を見て行きましょうとのこと
始めてまだ5日目なので、まだ症状がどうなのか
はっきりとはわかりませんが、赤みもなく
痒がるのが減ったように感じます
小さなダニが、いなくなったのかな~?
これで痒みがなくなればいいですが・・・・


Posted by よし☆よし at 17:30│Comments(9)
│いろいろなこと
この記事へのコメント
B-sukeくんも、暑そうですね。
それに、カユカユ、ご本人はさぞかし辛いでしょう。
こちら山形、日中は30℃を超える日が続いています。
まだ、6月なのにねぇ。
そこでジロウの暑さ対策で、朝の散歩は、早朝、4時30分~、夕方は7時過ぎからと変更。
日中は、扇風機。室内温度が27℃を超えたらエアコン併用でと・・・。
この暑さ、これから7月~8月が思いやられます。
朝の散歩時間が繰り上がり、寝不足気味のこのごろです。
それに、カユカユ、ご本人はさぞかし辛いでしょう。
こちら山形、日中は30℃を超える日が続いています。
まだ、6月なのにねぇ。
そこでジロウの暑さ対策で、朝の散歩は、早朝、4時30分~、夕方は7時過ぎからと変更。
日中は、扇風機。室内温度が27℃を超えたらエアコン併用でと・・・。
この暑さ、これから7月~8月が思いやられます。
朝の散歩時間が繰り上がり、寝不足気味のこのごろです。
Posted by せーの at 2009年06月28日 19:38
Bくん、こんなに広範囲だったとは・・・
カユイのは不快でしょうね
人間でもそうだもの・・・
藁をもつかむ?思いでしょう
よくなるといいですね
ピースも暑さでバテテます
散歩はやっぱり朝早く、と
夕方のアスファルトが少し冷えた頃に
切り替えてます
今年は「さんさ」見てみたい~~
カユイのは不快でしょうね
人間でもそうだもの・・・
藁をもつかむ?思いでしょう
よくなるといいですね
ピースも暑さでバテテます
散歩はやっぱり朝早く、と
夕方のアスファルトが少し冷えた頃に
切り替えてます
今年は「さんさ」見てみたい~~
Posted by Pママ at 2009年06月28日 19:51
B-suke君、かゆそ~ですね。
でも、まずは原因がはっきりしてよかったですね。
それに、ちょっと症状も改善してきたのかな~?
・・・で、先生からもらった○○とはなんでしょ~?
気になります~。
でも、まずは原因がはっきりしてよかったですね。
それに、ちょっと症状も改善してきたのかな~?
・・・で、先生からもらった○○とはなんでしょ~?
気になります~。
Posted by ぷりりん at 2009年06月28日 21:15
えぇ~~B-suke君地方も暑いの~~!
勝手に涼しいと思っていた1人で~す(笑)
散歩の後の玄関で足拭き順番待ち中
立って待っていられない、せっちゃんの姿にそっくり!
ウィルよりハァハァしてるんですよ~
どんだけ無駄な動きをしてるのか!
カユカユの原因はダニだったんですね~
原因が分かって良かった良かった!
勝手に涼しいと思っていた1人で~す(笑)
散歩の後の玄関で足拭き順番待ち中
立って待っていられない、せっちゃんの姿にそっくり!
ウィルよりハァハァしてるんですよ~
どんだけ無駄な動きをしてるのか!
カユカユの原因はダニだったんですね~
原因が分かって良かった良かった!
Posted by ウィルぱぱ at 2009年06月29日 05:57
せーのさ~ん:
ジロー君にとっても、辛い時期に入りましたね
エアコン・扇風機必需ですね
B-sukeは、ケージに入ろうとせず、廊下で寝転んでます
せーのさんは朝4時過ぎからの散歩ですか
これが毎日なら、私は無理かも・・・・
夜9時頃になると、もう眠くて仕方ないです
Pママさ~ん:
以前、ピース君に会った時も
こんな状態でしたね
今回のは、えっ?いつの間に毛が・・・?って感じでした
これで、痒みも終わってくれる事を願うばかりです
『さんさ』どうぞ観にいらして下さい
あとで、さんさの情報をUPしますね
ぷりりんさ~ん:
写真みて、びっくりでしょ
もうショックでした。ここまで痒かったの~って
言葉がわかれば、いいのにって思いました
しばらくは、カラー装着してましたが
日中、そばにいるときはカラーなしにしても
大丈夫になってきてますが
まだ鼻や目の周りの痒みがあるみたいで
ゴロゴロスリスリします
鼻や目の周りは、〇〇をつけることが難しいので・・・
〇〇については、ご想像下さい
〇〇がわかれば、きっと、ふ~んそうなのか~って思うでしょう
ウィルぱぱさ~ん:
せっちゃんも、ドダ~っとするなんて
さすが姉弟!
B-sukeは、散歩中でも
少しでも冷たい所なら、どこでもドダ~なので
散歩中恥ずかしいです
寒さには、強くても
暑いのダメなんですね
カユカユの原因
まだハッキリはしてません
ダニだけなのかどうか・・・・・
でも、少し良くなったのでダニもあったのは確か
1日も早く、毛が伸びて欲しいけれど
夏場は、生えないでしょうね
ジロー君にとっても、辛い時期に入りましたね
エアコン・扇風機必需ですね
B-sukeは、ケージに入ろうとせず、廊下で寝転んでます
せーのさんは朝4時過ぎからの散歩ですか
これが毎日なら、私は無理かも・・・・
夜9時頃になると、もう眠くて仕方ないです
Pママさ~ん:
以前、ピース君に会った時も
こんな状態でしたね
今回のは、えっ?いつの間に毛が・・・?って感じでした
これで、痒みも終わってくれる事を願うばかりです
『さんさ』どうぞ観にいらして下さい
あとで、さんさの情報をUPしますね
ぷりりんさ~ん:
写真みて、びっくりでしょ
もうショックでした。ここまで痒かったの~って
言葉がわかれば、いいのにって思いました
しばらくは、カラー装着してましたが
日中、そばにいるときはカラーなしにしても
大丈夫になってきてますが
まだ鼻や目の周りの痒みがあるみたいで
ゴロゴロスリスリします
鼻や目の周りは、〇〇をつけることが難しいので・・・
〇〇については、ご想像下さい
〇〇がわかれば、きっと、ふ~んそうなのか~って思うでしょう
ウィルぱぱさ~ん:
せっちゃんも、ドダ~っとするなんて
さすが姉弟!
B-sukeは、散歩中でも
少しでも冷たい所なら、どこでもドダ~なので
散歩中恥ずかしいです
寒さには、強くても
暑いのダメなんですね
カユカユの原因
まだハッキリはしてません
ダニだけなのかどうか・・・・・
でも、少し良くなったのでダニもあったのは確か
1日も早く、毛が伸びて欲しいけれど
夏場は、生えないでしょうね
Posted by よし☆よし
at 2009年06月29日 11:53

野菜 安っ!
うちもいつものスーパー 火曜水曜市ってのがあって そのときばかりは100円のお野菜がたくさん。
まとめて買っちゃいます。
B-sukeくん ダニが付いてたの?
フロントラインやってるのに?
フロントラインだけで安心していちゃいけないんですねー
でも どうしたらいいのでしょうかね。
でも ダニだけでも 駆除できたらだいぶ違うんじゃないかな?
原因のうちのひとつがわかっただけでも良かったですね。
うちもいつものスーパー 火曜水曜市ってのがあって そのときばかりは100円のお野菜がたくさん。
まとめて買っちゃいます。
B-sukeくん ダニが付いてたの?
フロントラインやってるのに?
フロントラインだけで安心していちゃいけないんですねー
でも どうしたらいいのでしょうかね。
でも ダニだけでも 駆除できたらだいぶ違うんじゃないかな?
原因のうちのひとつがわかっただけでも良かったですね。
Posted by アロママ at 2009年06月30日 08:23
アロママさ~ん:
この朝市で野菜を売ってる方は
生産者なので、新鮮で美味しくてしかも安いんです
ブロッコリーには虫ちゃんがうじゃうじゃいました
農薬を使わないので虫ちゃんがいても仕方ないけど
採れたては、甘くて美味しいです
B-sukeのいつもお世話になってる先生にダニの事を聞きました
フロントラインの抗体を持っていて、まれに効かない子もいるとか・・・・
なんの為にフロントラインしてるのか
目に見えない小さなダニ
駆除できたかどうかまだわかりません・・・・
まだ顔をゴシゴシするの
この朝市で野菜を売ってる方は
生産者なので、新鮮で美味しくてしかも安いんです
ブロッコリーには虫ちゃんがうじゃうじゃいました
農薬を使わないので虫ちゃんがいても仕方ないけど
採れたては、甘くて美味しいです
B-sukeのいつもお世話になってる先生にダニの事を聞きました
フロントラインの抗体を持っていて、まれに効かない子もいるとか・・・・
なんの為にフロントラインしてるのか
目に見えない小さなダニ
駆除できたかどうかまだわかりません・・・・
まだ顔をゴシゴシするの
Posted by よし☆よし
at 2009年06月30日 16:12

それってニキビダニじゃないですか?
うちのつるちゃんは昨年の夏ニキビダニにやられてハゲハゲを3・4個つくりましたよ!!
つるちゃんの場合は「殺ダニ剤」の薬浴と(つるちゃんは遊びモード炸裂なので綿につけてポンポンする程度でしたけど・・・・)免疫力を高めるためにベタですがヨーグルト(低脂肪タイプ)をあげたりしてしのぎましたっけ・・・・
今年は今のところニキビダニが暴れる予兆はないのですが夏場は気を抜けませんよね!!
余談ですが(笑
うちの中1の兄ちゃんは背中にアセモができて大変です
授業に集中できないそうです(アセモが原因だとは特定できませんケドね)
うちのつるちゃんは昨年の夏ニキビダニにやられてハゲハゲを3・4個つくりましたよ!!
つるちゃんの場合は「殺ダニ剤」の薬浴と(つるちゃんは遊びモード炸裂なので綿につけてポンポンする程度でしたけど・・・・)免疫力を高めるためにベタですがヨーグルト(低脂肪タイプ)をあげたりしてしのぎましたっけ・・・・
今年は今のところニキビダニが暴れる予兆はないのですが夏場は気を抜けませんよね!!
余談ですが(笑
うちの中1の兄ちゃんは背中にアセモができて大変です
授業に集中できないそうです(アセモが原因だとは特定できませんケドね)
Posted by おしゃまま at 2009年06月30日 23:10
おしゃまままさ~ん:
つるちゃんニキビダニだったのですか?
B-sukeのダニはなんだったのでしょう
フロントラインはマダニには効くようですが
他のダニには、どうなんでしょうね
今の所、痒みは治まりつつありますが
時々、顔周りを痒がります
目の周りとか、つけにくいですよね
もっちゃんは、アセモですか~
ホルモンのバランスもあるのかな~
急に蒸し暑くなったから・・・・
Y-sukeは、一時フケ男でした
バッサバッサと落ちてキモかったです
つるちゃんニキビダニだったのですか?
B-sukeのダニはなんだったのでしょう
フロントラインはマダニには効くようですが
他のダニには、どうなんでしょうね
今の所、痒みは治まりつつありますが
時々、顔周りを痒がります
目の周りとか、つけにくいですよね
もっちゃんは、アセモですか~
ホルモンのバランスもあるのかな~
急に蒸し暑くなったから・・・・
Y-sukeは、一時フケ男でした
バッサバッサと落ちてキモかったです
Posted by よし☆よし
at 2009年07月01日 17:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。