ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月02日

バレンタインパン

ドンクのパンを久々に買いました
ハートのパン見つけちゃったハート
バレンタイン近いですね~

バレンタインパン

節分も明日。恵方巻き風パンまでありました
なんでも商売につながっちゃうんですね

そういえば、恵方巻きって東北では、ほとんど縁がなかったのに
ここ数年です、コンビニや、スーパーで宣伝してるので
買う人がでてきたのは・・・・

我が家は、やったことないけど、
みんな恵方を向いて無言で食べるの?



同じカテゴリー( foodとか・・・)の記事画像
免疫力
tuk-tukさん
めと福食堂
ケーキ
ヨーグルト
パン
同じカテゴリー( foodとか・・・)の記事
 免疫力 (2013-05-19 21:34)
 tuk-tukさん (2013-03-08 12:21)
 めと福食堂 (2012-10-08 23:29)
 ケーキ (2011-04-22 18:09)
 ヨーグルト (2011-04-14 11:07)
 パン (2011-04-01 23:26)

この記事へのコメント
こっちでは、ある程度はそういう風習もありましたが、知られてきたのは商業ベースに煽られたここ最近ですね。(我が家はしません。)
恵方を向いて無言で食べる・・・ 私の知る限りではあまり聞いた事がありませんが・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年02月02日 21:40
関西では以前からありましたよ
でも無言では食べません
丸ごと1本の巻きずしをかぶって「ワッハッハ」と笑うんです

ドンクのパンはよく焼けてるので好きです
他のパン屋さんは見栄え重視で焼き色が薄いです
Posted by たっちゃん at 2007年02月03日 00:05
寅海苔さ~ん :

恵方巻き 1本398円~980円って広告に書いてありました
私は、豆まきだけで、いいです・・・

たっちゃ~ん:

恵方巻き食べる習慣があるのは、関西でしたね
「ワッハッハ!」と笑うのですか
楽しそう♪

ドンクのパン好きなんです
デパ地下で必ず寄る所です

盛岡には二店舗ありま~す
Posted by よし☆よし at 2007年02月03日 12:25
今日は節分。
我家では手巻き寿司を材料をそろえて、自分でマキマキすることにして、子供が鬼の面をかぶっての豆まきです。

バレンタインも近いし、今年は何個もらえるかな??
女房と子供達の女の子3人・・・計4つですかね・・・(笑)
Posted by むねちゃん at 2007年02月03日 23:27
むねちゃ〜ん:

バレンタインもてもてでいいですね。
我が家の男どもは、全然もてないので、私から貰おうとしてます。
本命を貰えるのは、いつの事やら…
Posted by よし☆よし at 2007年02月04日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バレンタインパン
    コメント(5)