ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月03日

アメリカ気分?

三沢基地内でのお楽しみのひとつ、模擬店

英語で書かれてます
並んで散々待っていたのに「ハンバーガーNO~!」つまり、売り切れですって・・・
これ楽しみにしていたのに、ガッカリ汗
諦めて、ホットドッグ食事

アメリカ気分?
バーベキューコンロ、見たことがない型
アメリカの物ですねこれ
フタがかぶせられて蒸し焼きもしてました
ソーセージを焦げ焦げに焼いてくれちゃってます
アメリカ気分?
見事な焦げドック
ケチャップが無くなってしまい、代わりにバーベキューソースを出されました
そのため、彩りが悪いです
アメリカ気分?
見た目はビックリえっ?って感じでしたが、ソーセージがジューシーでおいしい~ハート
焦げてなければ、もっと良かったのに・・・
アメリカ気分?
ドリンク・・・・アメリカの子って、こんなの飲んでるのかな~
色水ですよ、これ
息子にせがまれて買いましたが
結局、ひと口飲んでガーン「もう、いい・・・・・」


一番おいしかったのは、これ
アメリカ気分?
Pママさんの職場で買った「冷やしきゅうり」別名「キュウリバー」

漬物を割り箸にさしたもの

これが一番おいしかった~ニコニコやっぱり日本人です、食べてホッとしました

*訂正です
キュウリバー→アイスきゅうりバーです


同じカテゴリー( foodとか・・・)の記事画像
免疫力
tuk-tukさん
めと福食堂
ケーキ
ヨーグルト
パン
同じカテゴリー( foodとか・・・)の記事
 免疫力 (2013-05-19 21:34)
 tuk-tukさん (2013-03-08 12:21)
 めと福食堂 (2012-10-08 23:29)
 ケーキ (2011-04-22 18:09)
 ヨーグルト (2011-04-14 11:07)
 パン (2011-04-01 23:26)

この記事へのコメント
ご無沙汰です。

うちの会社の同僚も行ってきたよと興奮気味に教えてくれました。

ず~っと前に一度行きましたが、やはり焦げ焦げのハンバーグと原色の飲み物が印象に残っています。

キュウリバーって青森名物なんでしょうか?弘前の桜祭りでも売ってました。僕もきゅうり派です^^
Posted by ネクスト at 2007年09月04日 00:26
  ドクター何とかという、懐かしい飲み物も見かけました。

 キュウリバー、始めてみました。
Posted by サンタ爺 at 2007年09月04日 07:16
なんか楽しそう、行って見たいな、よその国。
Posted by カゲゴン at 2007年09月04日 08:12
ネクストさ~ん:

お天気がいまいちでしたが、それなりに楽しんできました
ただ、シャトルバスに乗るために
長い時間待たなければならないのが苦痛でした

キューリバーって、青森では当たり前なのかな~



サンタ爺さ~ん:

Dr.ペッパー・セブンUP・コカコーラ・マウンティンデュー
みんなあちらの物でした
飲んだ子供たちは、ん?味が・・・と不思議な顔してました
私は、Dr.ペッパー飲みましたよ~

キューリバー次回お試し下さい



カゲゴンさ~ん:

時間があれば、もっと基地の中見れたのですが
ほんの少しだけのアメリカ気分でした

次回は、基地内探検したいな~
Posted by よし☆よし at 2007年09月04日 10:32
へぇ~~~~ キュウリバー って言うんですか!!

これ、先日行った、空手の全国大会(浦安)でも売ってました!!
冷たくてとても美味しかったぁ~~~
なんか親しみがあって、もう一本!!って!!
Posted by kip88 at 2007年09月04日 10:48
基地内の食べ物って、ボリュームがあって美味しいんですよね~
近くの岩国基地もゴールデンウイークに毎年あるんですが、どれも美味しいですよ!
Posted by むねちゃん at 2007年09月04日 21:38
Kip88さ~ん:

浦安でもあったのですか~?
意外と全国的にある物なのかもしれないですね
日本人は、やっぱ漬物ですよ~




むねちゃ~ん:

岩国基地はGWにですか~
すごく混みあいそうですね

私は、食いしん坊なので、飛行機や戦闘機よりも
食べ物屋さんばかり見て回ってましたよ・・・
Posted by よし☆よし at 2007年09月04日 23:42
東北の異国、楽しそうですね♪

>焦げ焦げのハンバーグ
ま、やることが大雑把で、それなりにグゥーッなところが何とも…。(笑)

北海道へは明日出発します。
東北道岩手山SAでP泊し、翌日「五所川原芦野公園」でキャンプの予定です。
台風から逃げ延びることが出来るかどうかです。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年09月05日 10:27
chum88さ~ん:

お天気心配ですね
台風、そのまま太平洋へ反れてくれたらいいのに・・・
しばらくは雨の予報が続いています
お気をつけて~


芦野公園行った事あります
きれいなキャンプ場でいい所でしたよ
ただ、朝方カラスがうるさかったです
Posted by よし☆よし at 2007年09月05日 12:05
やはり台風と共に北上することになりそうなので、出発を2日延期しました。
よって芦野公園でのキャンプは今回は中止です。
Posted by Chum88 at 2007年09月05日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメリカ気分?
    コメント(10)