ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月28日

終わったよ~

終わったよ~

手術して2週間
ようやく抜糸終了~

終わったよ~

あとは、毛が生えてくれば目立ちませんね

手術前後から、服を着ているB-suke
脱ぐ時と着る時は抵抗するけど
後は、気にならないようになりました

ブラッシング出来なかったのもあるけれど
服のせいか、暖房の真ん前で寝ているせいか
抜け毛がすごい・・・
ブラシ代わりに触るだけで抜けます
この時期に、ごそっと抜けるのって、どうなんでしょ


終わったよ~

抜け毛が、部屋に散らばらないように
服を着せてなきゃないのかな・・・




同じカテゴリー(B-suke2歳)の記事画像
雪遊び
術後1カ月
シャンプー
おからクッキー
術 後
エリザベス
同じカテゴリー(B-suke2歳)の記事
 雪遊び (2010-02-14 21:49)
 術後1カ月 (2010-02-13 22:12)
 シャンプー (2010-02-07 17:24)
 おからクッキー (2010-02-02 17:00)
 術 後 (2010-01-21 18:12)
 エリザベス (2010-01-14 22:38)

Posted by よし☆よし at 22:03│Comments(8)B-suke2歳
この記事へのコメント
B-sukeくん、抜糸終ったのねー♪
おめでとうございまぁす!!!
これで思いっきり遊べるね。
うちの紗羅は思いっきり遊び過ぎて狼爪を
根元からポキッと折ってしまいましたぁ。
このまま放置しておいても、どーにもならない
そうなので、来週にでも局部麻酔で爪を取って
もらいます~。
次から次へと大変だぁ(><)
B-sukeくんも気をつけて下さいねー
Posted by 紗羅まま at 2010年01月28日 22:07
紗羅ままさ~ん:

さっそく雪遊びを~と思ったら
雨で雪も溶けて。。
泥だらけになるのは勘弁してほしいので
今日は、大人しくしてました

紗羅ちゃん爪折れちゃったの?
心配続きますね、お大事にね~
B-sukeは、雪道ばかり歩いて爪が伸びていたので
手術の時ついでに爪切りしてもらいました
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2010年01月28日 23:43
B-sukeくん。。。無事に抜糸も済んで
これで普段の生活に戻れるねぇー♪ よかった^^

抜け毛は、やっぱり洋服が影響しているのかな?
ウチも、『なんでこの時季に・・・?』っていうくらい
変な季節に抜け毛が酷い時があるから
真相は分からないね^^;
あっ。。。ちなみにセシルはあんまり抜けませーん。
悲しいことに貧毛だから(笑)

B-sukeくん、写真で見ると
コートが伸びてきた気がするぅー。
いいなぁ~♪
Posted by WILLmama at 2010年01月29日 10:00
抜糸おめでとう~
抜け毛はやっぱりストレスとかも関係あるかも・・・

でもうちの子達 あんまり 換毛期にかかわらず年がら年中抜けてる気がする。
きっと 家の中でぬくぬくとして季節を感じないからなんだろうねー
そういえば うちも リベラの方があまり抜けないかも。
やっぱり 貧毛だからだねー(笑)
Posted by アロママ at 2010年01月29日 10:13
★抜糸も終わって、やっとホントに一安心ですね。
でも、まだまだ傷口を汚すとバイ菌とか怖いので、しばらくは気を抜けないですね。

ウチもディキは貧毛だから、悲しいかな、あまり抜けません。

今は家で冷房や暖房をつけたりして昔とは犬の生活様式も変わってきているので、抜けるのもその子によって違うそうですよ。

ウチはジャックの抜け毛が一年中すごいので、あまりにひどい時は
部屋でのみ洋服を着ています。
ディキは・・・・貧毛なので、ドッグカフェとか行く時や、シャンプーしたての散歩でお友達ワンに食われそうな時(笑)は服を着せますけど。。。
Posted by JACK at 2010年01月29日 10:13
WILLmamaさ~ん:

これで外で遊べます
ガス抜きしないと家の中で大変で・・・
2週間は、長かった~

昨年の冬は、訓練所生活だったので
毛が増えて6月にものすごく毛が抜けてビックリ
今年は、暖房機の前にいるので
あまり毛が変わってないようなんなんだけど
生活環境もあるのかな~

せっちゃんは、毛抜けしないの?
B-sukeは、気持ち悪いくらい
ごっそり抜けるよ~



アロママさ~ん:

やっぱりストレスもあるのかな~
手術の事は覚えてないだろうけど
服を着てる事と、外遊びが限定されてる事
これがストレスなのかも

フラットの成長ってゆっくりだな~って思ってました
アロマ君3歳過ぎから毛が増えてきましたよね
B-sukeもうじき3歳になります
1年前より、毛が増えてる感じ・・・
リー君も同じようにゆっくりなのかも


JACKさ~ん:

やっと安心です
でも、傷口のかさぶた見ると気になっちゃって・・・
散歩時、ワンに会うと
みな傷口の方の臭いを嗅いごうとします
わかるのかな~?


毛抜けは犬種によって違いがありますね
半年前のB-sukeの毛抜けは
気持ち悪いくらい抜けてびっくりでした

毛抜けが落ち着くまで
しばらくは家では服の生活です・・・
Posted by よし☆よし at 2010年01月29日 12:19
今日はひょんなところでお会いしましたね。
我家は私が2ヶ月ぶり、パパは一年ぶりの”とくり”(我家ではかわとくに行くことをそう呼んでいます)だったんですよ~。
最近買い物に出るのも近場かイオンだもん。

B-sukeくん、いろいろ大変だったんですね。
でも無事に抜糸まで終わってよかったよかった。
抜け毛はやはりストレスからかな??

凛、ヒートが始まってしまいまして、暫くはお散歩も他の湾ちゃんに会わない時間帯にこっそり行くことになりそうです。
しかしいまの道路状況の悪さったら!!

毎回お散歩から帰ってくると半身シャンプーしなくてはならないくらいの泥はねだもの。
早く暖かい春になって欲しいですね~。
Posted by kelly at 2010年01月31日 14:57
kellyさ~ん:

今日は、どうも~
ボケ~っとした所をみられちゃいましたね

あの後、ドッグランでB-suke遊んできました
凛ちゃんもヒート終わったら
一緒に遊びましょう~

しばらくは、服を着せたままです
泥はねよけにいいですよ
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2010年01月31日 16:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終わったよ~
    コメント(8)